キャベツ苗の鉢上げをしました。 セルトレイにタネまきして大きくなったので、ポットに植えかえたものです。
苗は12月13日にタネまきしたもので、タネまきの記事は掲載してありませんが、12月14日の「育苗つづく」の記事にあるものです。
真冬で寒いために生長が遅くなっていますが、この苗を植えつけたら次のタネまきをすることにしています。
現在収穫中のものは、1月9日に収穫の紹介をしたものが続いており、 その次の株も12月9日に植えたものが大きくなり、 更にその次も12月27日に植えてあります。
キャベツは、一度にタネまきするのでなく、植えつけたら次のタネまきをして、真夏を除いて周年栽培することにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fa/8f35ad24e7fc7321ec3182384b73311e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a6/156fa73ff3a6a462bbbabf244385e1b0.jpg)
収穫中の株、寒いのでとても美味しい、12月9日に植えた株も大きくなる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f9/7678476e9a8e0acc57a35a2b6b0f8cd0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c0/f271613f7fe4ab5f06642587760eb43e.jpg)
(写真をクリックすると拡大してご覧いただけます)