ハリックの診断即治療&虹彩と、Kenさんの経済学&スケッチ

虹彩には、体質や、現在、過去、未来、のデータが秘められています。虹彩学による虹彩分析を針灸、巨針、食事療法の指針に!

ひまわり

2005-07-21 09:15:25 | 情報や案内及び雑談


きれいな、暖かみのある花だ。
ひまわりの好きな人は多いと思う。
経済学とスケッチをご寄稿頂いているKenさんから、ひまわりの絵が届いた。


古典の≪霊枢≫第五十篇の中に、「通天」というのがあり、人間の性質を、陰
険な「太陰」、欲張りの「少陰」、無謀な「太陽」、自惚れな「少陽」、慈悲心ある
「陰陽調和」の五種に分類したのがある。


ひまわりを、そのいずれかに当てはめるとすれば、「陰陽調和」の人だと思う。

陰陽が調和された人というのは、いつも平静な心で物事に当るので、物事に
恐れることもなければ、過剰に喜ぶこともなく、動作は落ち着き、思いやりがあ
るので、高い地位についてもおごることなく、人に慕われるという。


ひまわりは、太陽を仰ぎながら、太陽を見守っているように思える。

太陽に言葉があれば、きっと、こう言ったに違いない。

「ひまわりさんが見てくれてえるから、働き甲斐があるんだ!」



あれっ?

・・・私もずいぶんキザになってきたなぁ。(笑)


私も太陽になった気持ちで表現すると、

いつもブログを見てくれてありがとうございます。(*^-'*)

絵文字を使ってみましたが、年齢的に照れくさいですねぇー!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グリーンスパン議会証言、投... | トップ | 人民元2%切り上げ、米ドル、... »
最新の画像もっと見る

情報や案内及び雑談」カテゴリの最新記事