白老の自然情報

☆北海道にある白老町の自然情報を写真でお届けします。&私の”知る楽しみ”にお付合い下さい。☆

イワアカバナ(岩赤花)& アカバナ(赤花) アカバナ科

2016-08-06 21:32:55 | 植物(草本)の観察

中央通りの西の送電線下でオオアワダチソウの抜取り作業をしていたら、何年ぶりかでイワアカバナに出会った。

多年草というが出会う事が少ない。

 

イワアカバナ(岩赤花) アカバナ科 花期:7~9月

山地のやや湿った場所に生える高さ20~60㎝ほどの多年草。

葉は長さ2~8㎝、披針形~長楕円形で、突起状の鋸歯縁。

花は白~淡紅色で1㎝ほど。花弁は4枚で先が浅く2裂する。

柱頭は頭状(球形)。

アカバナやカラフトアカバナの柱頭は棍棒状なので区別できる。

 

 

アカバナ(赤花) アカバナ科 花期:7~9月

低地から山地のやや湿った場所に生える高さ20~60㎝ほどの多年草。

茎には稜が無く全体に腺毛が密生する。

葉は卵状披針形で粗い鋸歯があり、基部はやや茎を抱く。

花は淡紅紫色~紅紫色で1㎝ほど。花弁は4枚で先が浅く2裂する。

柱頭は棍棒状。

昨年、皆伐更新試験地(2014年伐採)で見つけたアカバナ(赤花)

 

和名「赤花」の由来は、花の時期に下部の葉が赤く紅葉を始めるからだという。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 萩の里自然公園 エコウォーク  | トップ | ヨコスト湿原のタチギボウシ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物(草本)の観察」カテゴリの最新記事