久しぶりに時間ができ、約2週間ぶりにウヨロ川の鮭を見に行きました。
今日は昨日から天気もよく、放射冷却により今年一番の冷え込みではなかったかと思います。
昨夜漬物用の大根を取り込むのをうっかり忘れ、凍らせてしまいました。
8時を過ぎても日影では霜が残っていました。
牧場の傍では、草についた霜が融け水滴が光っていました。
今年はどこも回帰数が少なく、漁獲高も例年より3割ほど少ないそうですが、
ウヨロ川での遡上は続いています。
遡上の様子(動画) 鳴声はカモメ。
数は少なくなりますが、12月にも見ることができます。
10羽ほどのカモの仲間が飛立ちました。1羽だけ残っていまいた。
カワアイサの雌ではないかと思います。(図鑑を見る限りでは最も似ている)
トビやカラスが集まり始めました。
オーシャンファーム付近の様子。
オーシャンフアームの場長さんが、白い愛犬3匹と河畔を散歩されていました。
私は犬が苦手な方ですが、犬・私共になれてきたようです。
最近は吠えずに、クン・クンと挨拶?してくれます。
朝日に光るオオアワダチソウの種(恐るべき帰化植物ですが)
今日は昨日から天気もよく、放射冷却により今年一番の冷え込みではなかったかと思います。
昨夜漬物用の大根を取り込むのをうっかり忘れ、凍らせてしまいました。
8時を過ぎても日影では霜が残っていました。
牧場の傍では、草についた霜が融け水滴が光っていました。
今年はどこも回帰数が少なく、漁獲高も例年より3割ほど少ないそうですが、
ウヨロ川での遡上は続いています。
遡上の様子(動画) 鳴声はカモメ。
数は少なくなりますが、12月にも見ることができます。
10羽ほどのカモの仲間が飛立ちました。1羽だけ残っていまいた。
カワアイサの雌ではないかと思います。(図鑑を見る限りでは最も似ている)
トビやカラスが集まり始めました。
オーシャンファーム付近の様子。
オーシャンフアームの場長さんが、白い愛犬3匹と河畔を散歩されていました。
私は犬が苦手な方ですが、犬・私共になれてきたようです。
最近は吠えずに、クン・クンと挨拶?してくれます。
朝日に光るオオアワダチソウの種(恐るべき帰化植物ですが)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます