白老の自然情報

☆北海道にある白老町の自然情報を写真でお届けします。&私の”知る楽しみ”にお付合い下さい。☆

おもしろい木を見つけた イタヤカエデ

2017-11-10 20:46:19 | 樹木の観察

木々がすっかり葉を落とした散策路を歩いていると、

何度も歩いているのに気付かなかったことに気付いたりする。

中央通り、夏にはシラネアオイが群生するすこし先で

変な根をしたイタヤカエデの木を見つけた。

 

 

 

なぜこんな根になったのだろうか?

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 萩の里自然公園に キリ(桐)... | トップ | しらおい“環境セミナー” »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

樹木の観察」カテゴリの最新記事