夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

タイ旅行2日目 バンコク観光 王宮を歩く

2011年07月13日 | 旅行
7月7日、タイ旅行の二日目、
今日はバンコク市内を観光します。

観光出発時間は朝8時。             宿泊したホテル
 

それまでに朝食を済ませてのんびりホテルの裏庭散歩。
葉を落としたプルメリアの木。朝なのでまだ涼しい。
 

チャオプラヤー川の対岸を見る。


今回のツアーは我々のグループ(9名)だけ。
こんな大きな観光バスに乗客9人。添乗員1人。
バス運転手1人、バス補助員1人の全部で12人
贅沢なツアーです。


      チャオプラヤー川を渡って
     

先ずはエメラルド仏がある王宮へ


王宮到着


王宮の門をくぐると衛兵の交代時間でした。
 

広い芝生の向うに寺院が見えます。


観光客もいっぱいです。中国系の観光客
30年ほど前の日本人もこうやってました。
 
みなさん写真を撮りまくります。
 

寺院入口 
入場料350バーツ(約1000円。
8月1日から400バーツに値上げとか。


エメラルド仏寺院は靴を脱いで参拝です。
寺院内部は撮影禁止
 

エメラルドで出来た仏様は年3回衣装を着替えます。
夏から雨期に変わる時期なのでその(お着替え)準備を
していた。衣替えは国王(プミポン殿下)自ら
着替えさせるとのことですが、国王は体調が
お悪いようです。


黄金の仏塔チューディーはこのように出来ている↓
 

アンコールワットのレプリカの前で。
 

宮殿の屋根瓦は焼物で出来ています。大きさはこれくらい↓
 

寺院の傍にお参りする所があり供え物がたくさん。


ハスの花、香りの良いジャスミンやばらの花で
作られたお守りの花(お供え)
 

仏像に金箔が貼られている。金箔は数バーツで
売っていて、自分の良くなって欲しい所に貼り
付けるのだそうです。
    

ポロム・ピマーン殿は観光禁止。衛兵のおっちゃんがいました。


チャックリー宮殿は1882年に完成しましたが
今はレセプションホールとしてのみ使われている
立派な建物です。
 
みんなで記念撮影して

次の目的地、川を渡って「暁の寺院」へ  続く。



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャガイモの取り入れ

2011年07月13日 | 野菜作り
4月に植えたジャガイモ、5月には勢いも良くいい感じに育ってきていましたが
大きくなるにつれひょろひょろとあまり丈夫に育たなかった。葉っぱも枯れて
きたので思い切って取り出してみた。多分実はつけていないだろうとおもって
期待していませんでしたが・・・
このとおり少しですがジャガイモが収穫できました。

そのジャガイモを今日はほかの野菜と油で素揚げして食べました。

もっと気を付けて育てたらたくさんのジャガイモがとれたでしょう。来年は
もうちょっと早めに種植えしてみたいと思います。

私の実家は小さい農家でした。母は畑仕事が好きで自分が作った野菜を週2,3回
背負い籠にいれて東京まで行商(担ぎ屋)に行ってました。馬喰町から浅草橋に
あるお得意さん数件を周り野菜を売り歩きました。私も小さい頃東京までよく
一緒にくっついて行ったものです。母が作った手作り野菜は美味しかったのか
売れ残ることは殆どありませんでした。

我家でも数年の間家庭菜園をするくらいの畑を借りていました。まだ元気だった
母は「そろそろジャガイモを植える時期だ」などと父ちゃんに教えていました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ旅行に出発

2011年07月13日 | 旅行
先祖の墓参りも無事済ませて義兄さんの
長男Hdenori君と次男のお嫁さんのYokoさんに
車で近隣駅まで送ってもらい、大阪に出て
関空行きのリムジンバスに乗り空港へ向かう。


出国手続きを済ませ


外を見たら雨になっていた。
関西空港発JAL17時15分のバンコク行きに
乗り込む。搭乗時間6時間弱。


飛行機が安定飛行になると間もなく夜の機内食が出た。
遅めの昼食をたっぷり食べたのでお腹があまり
空いていない。食べきれませんでした。


機内の映画いろいろやっていたが「面白い」と
いわれていたフランス映画「しあわせの雨傘」を
視てみた。「シェルブールの雨傘」「うたかたの恋」
「昼顔」に出ていたカトリーヌ・ドヌーブ
すっかりおばさん体型になってしまい物語自体も
あまり面白くなかった。


夕焼け空


21時10分(時差2時間)
バンコク新空港スワンナプーム国際空港到着


手荷物を受け取り


バスでホテルへ こちら↓は派手派手な色のタクシー


ホテル到着。民族衣装のポーターがお出迎え


ホテルはチャオプラヤー川に面した大きなホテルです。
ホテルから見た夜景


円をタイの通貨バーツに変えて(1バーツ約3円)

明日7日からいよいよタイ観光に出発です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする