夫婦で楽しむナチュラル スロー ライフ

日々の生活、男の料理、庭仕事、気になった事など気ままに綴っています。

タイ旅行3日目 バンコクからナコーン・ラーチャシマー(コラート)へ

2011年07月23日 | 旅行
3日目の出発は朝6時と早い。
私達ファーミリーのスペシャル・オプションの
ために早朝出発です。5時に起きて5時半朝食です。
出発前にホテルの前で記念撮影。

今日はバンコクから高速道路に乗り
ナコーン・ラーチャシマー(コラート)


高速道路に乗ります。ガソリンの価格は
「日本と同じくらい」とガイドのサナンさん
タイの物価に比べると結構高い。
 
約3時間半バスに揺られます。

郊外電車と高速道路がしばらく並行して走ります。

駅舎も見えます。


一時間半も走ると周りは田んぼになり


田んぼの中の送電線
 

2時間近く走ると山が見えてきた。
高原地帯に入ります。田んぼは続きます。


さらに1時間走ると湖(ダム湖)Lake Lamtakhongが見えてきた。
 
「対岸には刑務所があるよ」とガイドのサナンさん。
対岸に白い建物が見えた。

リゾート地のようです。ワニがたくさんいるそうです。
ですから刑務所に入っている人は脱走できない?

街中の信号で止まっていると花輪を持ったオバさんが
花輪を掲げて車をのぞき込み売り歩きます。

花輪はこれ↓車に掛けて「お守り」にするそうで
価格は5,60円もしないとか。ジャスミンや
マリーゴールドなど香りの良い花で作ってあります。
2~3日持ちます。
 
花売りはゼッケンを付けたチョッキを着ていました。
当局に許可を得ているようです。

都市部に入ると車は込み合います。
事故が起こらないのかしらと思っていたら事故車に
出くわす。トゥクトゥク(三輪自動車)と高級車が
ぶつかっていました。

あらら・・・です。車の運ちゃんとトゥクトゥクの
運ちゃん困った顔で話し合っていました。
どちらが悪いのか?です。

途中ガソリンスタンドでトイレタイムと休憩を
入れて約4時間走り、
ナコーン・ラーチャシマー(コラート)に到着。
スペシャルオプションの場所へ行きます。
10時の約束です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする