タイ旅行も4日目になりました。
4日目の朝はパノムルン遺跡に向かって
朝7時出発。宿泊したシーマターニホテルの庭に
咲いていたゴールデン・シャワー(国花)
きれいな花です。

朝早くから街中の屋台は賑やかです。

「タイの人たちは朝昼晩食事は殆ど
外食(食堂や屋台)です。家で料理
あまりつくりません。このごろは
台所の無い家も増えてきました。
それでタイ料理作れる人少なく
なってきました。ちょっと残念ね」と
ガイドのサナンさん。
なるほどだからこんなに朝早くから屋台が
賑わうんですね。

肉屋です↓
「冷蔵庫に入れないで売っていて大丈夫(腐らないのか)?」に
「すぐ食べちゃうから大丈夫ね」とサナンさん。
人がたくさん出ていてエネルギッシュな感じです。

ナコーン・ラーチャシマーの旧市街は堀に囲まれています。
街路樹にゴールデン・シャワーの花が咲いてました。

客を待つ輪タク

ナコーン・ラーチャシマーを出発して今日は
パノムルン遺跡を訪ねます。約2時間の行程です。

途中トイレタイムにガススタンドへ寄りました。
コンビニがありました。日本のコンビニと変わりありません。

コンビニの前に止まっていた日本車。
タイは日本車がほんとに多い。

パノムルン遺跡は標高約400メートルの
山(死火山)の上にあります。

山道を走るので
「山道運転に慣れている運転手さんに
代わりました」とサナンさん。

「はい、ここで降りま~す」とサナンさん。
遺跡に到着、がどこにも遺跡は見当たらない。

山道を登っていきます。ピンクのプルメリアがきれいです。

バナナの花も咲いていました。

小さなランの花のようなものも咲いていました。山道を登る。

遺跡が見えてきました。
4日目の朝はパノムルン遺跡に向かって
朝7時出発。宿泊したシーマターニホテルの庭に
咲いていたゴールデン・シャワー(国花)
きれいな花です。

朝早くから街中の屋台は賑やかです。

「タイの人たちは朝昼晩食事は殆ど
外食(食堂や屋台)です。家で料理
あまりつくりません。このごろは
台所の無い家も増えてきました。
それでタイ料理作れる人少なく
なってきました。ちょっと残念ね」と
ガイドのサナンさん。
なるほどだからこんなに朝早くから屋台が
賑わうんですね。

肉屋です↓
「冷蔵庫に入れないで売っていて大丈夫(腐らないのか)?」に
「すぐ食べちゃうから大丈夫ね」とサナンさん。
人がたくさん出ていてエネルギッシュな感じです。

ナコーン・ラーチャシマーの旧市街は堀に囲まれています。
街路樹にゴールデン・シャワーの花が咲いてました。


客を待つ輪タク

ナコーン・ラーチャシマーを出発して今日は
パノムルン遺跡を訪ねます。約2時間の行程です。

途中トイレタイムにガススタンドへ寄りました。
コンビニがありました。日本のコンビニと変わりありません。


コンビニの前に止まっていた日本車。
タイは日本車がほんとに多い。



パノムルン遺跡は標高約400メートルの
山(死火山)の上にあります。

山道を走るので
「山道運転に慣れている運転手さんに
代わりました」とサナンさん。


「はい、ここで降りま~す」とサナンさん。
遺跡に到着、がどこにも遺跡は見当たらない。


山道を登っていきます。ピンクのプルメリアがきれいです。


バナナの花も咲いていました。

小さなランの花のようなものも咲いていました。山道を登る。


遺跡が見えてきました。