今日はお隣の大ちゃんの小学校の運動会でした。お天気もまあまあでしたがチョッと
風があって肌寒かった。6年生の大ちゃんにとっては小学校最後の運動会です。
運動会といえば玉入れと

綱引きは定番 こちらは親と先生達の綱引き

親達は朝6時半から席の場所取りに並びました。親の他に爺ちゃん婆ちゃんも
来て大賑わい

千葉県のゆるキャラ「チーバくん」も来て小さい子供に大人気(中身は教頭先生)

大ちゃんは徒競走に出たり(2位でした)プログラム6種類に出ました。

騎馬戦にでたり

大ちゃんは白組

男子の騎馬戦はなかなか迫力ありましたが

女子騎馬戦はお互い逃げ回るばかりで戦う気がなく、迫力に欠ける。

紅白リレーにでたり

大ちゃん2位でバトンタッチするも次の選手にバトン渡す時、赤組の選手に
バトンがぶつかり落し3位になってしまう。

父ちゃんはといえば来賓席に収まっているし

いなくなったと思ったらこんな所にいたし

低学年のじゃんけんゲームに駆り出されていた。

親や爺さんばあさんは子供や孫の写真を写すのに夢中です。

極めつけはばあさん達の同窓会。息子や娘達の通った学校に今は孫達が
通ってる。「昔が懐かしいね~」と旧交を深め合った。

ゲームや踊りもあって午後3時に運動会無事終了。
風があって肌寒かった。6年生の大ちゃんにとっては小学校最後の運動会です。
運動会といえば玉入れと

綱引きは定番 こちらは親と先生達の綱引き

親達は朝6時半から席の場所取りに並びました。親の他に爺ちゃん婆ちゃんも
来て大賑わい


千葉県のゆるキャラ「チーバくん」も来て小さい子供に大人気(中身は教頭先生)


大ちゃんは徒競走に出たり(2位でした)プログラム6種類に出ました。


騎馬戦にでたり

大ちゃんは白組

男子の騎馬戦はなかなか迫力ありましたが

女子騎馬戦はお互い逃げ回るばかりで戦う気がなく、迫力に欠ける。

紅白リレーにでたり

大ちゃん2位でバトンタッチするも次の選手にバトン渡す時、赤組の選手に
バトンがぶつかり落し3位になってしまう。

父ちゃんはといえば来賓席に収まっているし

いなくなったと思ったらこんな所にいたし

低学年のじゃんけんゲームに駆り出されていた。

親や爺さんばあさんは子供や孫の写真を写すのに夢中です。


極めつけはばあさん達の同窓会。息子や娘達の通った学校に今は孫達が
通ってる。「昔が懐かしいね~」と旧交を深め合った。

ゲームや踊りもあって午後3時に運動会無事終了。