今日は前回に続きパソコン講座のお手伝い。商工会議所まで自転車で出かけました。
JRの線路に沿って走り、弧線橋を渡ると遠くに幕張メッセのビル群が見え、近くでは
雲雀鳴く緑の畑が広がり、都会と田舎の妙なコントラスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/0b4bbba58be7fb6cfab08b36767869fa.jpg)
線路際にはどこにでも増えるナガミノヒナゲシ(以前のブログ)が真っ盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/06/11929d50f072ea32a196d3b60242ee25.jpg)
商工会議所までの道のりはアップダウンがたくさんあり、アシスト自転車(電動自転車)
ではない私の自転車はかなりの運動量になります。約20分で商工会議所到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/42/b7bc6d76ca3c3317facaafc859aeef30.jpg)
9時からパソコン講座開始。今日はインターネットを使っていろいろな検索方法を
練習。検索する文字入力に慣れていないと入力に時間がかかる。講師のKdさんに
「ちょっと待ってくださ~い」と声かけして皆さんが入力し終わるまで時間をかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ce/07876ba54a18ba890702bc69c7ddb6f3.jpg)
メールの送受信のしかたも練習しましたがWindows 7はLive Mail 。
私の使っているOutlook Expressとはチョッと様子が違うので戸惑いました。
途中休憩を含めて3時間皆さん頑張って勉強しました。
いずれ新しいパソコンを買う予定ですが今回の講座でいろいろ勉強になりました。
JRの線路に沿って走り、弧線橋を渡ると遠くに幕張メッセのビル群が見え、近くでは
雲雀鳴く緑の畑が広がり、都会と田舎の妙なコントラスト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/71/0b4bbba58be7fb6cfab08b36767869fa.jpg)
線路際にはどこにでも増えるナガミノヒナゲシ(以前のブログ)が真っ盛り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/06/11929d50f072ea32a196d3b60242ee25.jpg)
商工会議所までの道のりはアップダウンがたくさんあり、アシスト自転車(電動自転車)
ではない私の自転車はかなりの運動量になります。約20分で商工会議所到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/42/b7bc6d76ca3c3317facaafc859aeef30.jpg)
9時からパソコン講座開始。今日はインターネットを使っていろいろな検索方法を
練習。検索する文字入力に慣れていないと入力に時間がかかる。講師のKdさんに
「ちょっと待ってくださ~い」と声かけして皆さんが入力し終わるまで時間をかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ce/07876ba54a18ba890702bc69c7ddb6f3.jpg)
メールの送受信のしかたも練習しましたがWindows 7はLive Mail 。
私の使っているOutlook Expressとはチョッと様子が違うので戸惑いました。
途中休憩を含めて3時間皆さん頑張って勉強しました。
いずれ新しいパソコンを買う予定ですが今回の講座でいろいろ勉強になりました。