毎日忙しくしている父ちゃんですが
今日は午前中、小学校に行き、午後から
夏みかんでジャム作りです。
亡くなった兄の植えた夏みかん、今年が
最後なのでたくさん生っていた夏みかんで
できるだけマーマレードを作る事に
しています。
中の袋はペクチンとなります。果肉と一緒に
ブレンダーにかけて皮が透き通るくらいに
煮込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bb/f5ed61cab04059cae44253bcde520455.jpg)
表皮は千切りにしてひたひたの水を入れ
茹でます。2回ほど茹でこぼしアク(苦味)を
取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/23/14b58907b67d935f73dece0b29316bb3.jpg)
茹でたみかんの皮はザルに取り水気を切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ce/71c8e442c80b9e749bdff02c343f94f3.jpg)
あとは全部を鍋に入れ砂糖も入れ30分ほど
トロミがでるまで煮るだけ。
美味しいマーマレードが出来上がります。
今回は果肉を多めに入れました
今日は午前中、小学校に行き、午後から
夏みかんでジャム作りです。
亡くなった兄の植えた夏みかん、今年が
最後なのでたくさん生っていた夏みかんで
できるだけマーマレードを作る事に
しています。
中の袋はペクチンとなります。果肉と一緒に
ブレンダーにかけて皮が透き通るくらいに
煮込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a3/7f92057615198bbb28238431c8593334.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bb/f5ed61cab04059cae44253bcde520455.jpg)
表皮は千切りにしてひたひたの水を入れ
茹でます。2回ほど茹でこぼしアク(苦味)を
取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8a/0e42d5161cb7f7b564f07c7351181421.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/23/14b58907b67d935f73dece0b29316bb3.jpg)
茹でたみかんの皮はザルに取り水気を切ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1b/992a478dd8b434c71b3844b290d1d21c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ce/71c8e442c80b9e749bdff02c343f94f3.jpg)
あとは全部を鍋に入れ砂糖も入れ30分ほど
トロミがでるまで煮るだけ。
美味しいマーマレードが出来上がります。
今回は果肉を多めに入れました