私の携帯の拒否リストに登録したアドレスです。
7月ころから、突然変なメールが届くようになったんです。
100件がMAXなんですが、今99件。
これ以上はどうしたらいいんでしょう・・・。
今日は、出張レッスンでした。
無伴奏の曲、幻想曲 桜」(縄田政次)に取り組んでいます。
生徒さんは、24時間テレビをきっかけに私がレッスンを担当することになった方です。
無伴奏の曲を弾くのは、教則本で無伴奏のための基礎をやってから、と私は思っていたんですが、先生の考えは違っていました。
弾きにくい和音は音を減らし、曲をやりながらその場に必要な弾き方だけ教えてなんとかやってみたら、と。
そんなわけで始めてみたら、「自分で伴奏をつけながらこんな素敵な曲を弾けるなんてうれしい」とより一層意欲的に練習してくれるんです。
前回2小節、今日はそのあとも続けて6小節目まで練習しました。
弾き方を視覚的に捕らえられないので、音と手探りです。
でも、ここまで弾けるようになるんだから、本当にすごいと思います。
いつも明るく前向きにマンドリンに接している生徒さん。
レッスンをさせていただくことで、私はとても新鮮な気持ちになります。
そんなわけで、彼女のレッスンの帰り道は心が穏やかです。
7月ころから、突然変なメールが届くようになったんです。
100件がMAXなんですが、今99件。
これ以上はどうしたらいいんでしょう・・・。
今日は、出張レッスンでした。
無伴奏の曲、幻想曲 桜」(縄田政次)に取り組んでいます。
生徒さんは、24時間テレビをきっかけに私がレッスンを担当することになった方です。
無伴奏の曲を弾くのは、教則本で無伴奏のための基礎をやってから、と私は思っていたんですが、先生の考えは違っていました。
弾きにくい和音は音を減らし、曲をやりながらその場に必要な弾き方だけ教えてなんとかやってみたら、と。
そんなわけで始めてみたら、「自分で伴奏をつけながらこんな素敵な曲を弾けるなんてうれしい」とより一層意欲的に練習してくれるんです。
前回2小節、今日はそのあとも続けて6小節目まで練習しました。
弾き方を視覚的に捕らえられないので、音と手探りです。
でも、ここまで弾けるようになるんだから、本当にすごいと思います。
いつも明るく前向きにマンドリンに接している生徒さん。
レッスンをさせていただくことで、私はとても新鮮な気持ちになります。
そんなわけで、彼女のレッスンの帰り道は心が穏やかです。