1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

こんな人に、私はなりたい

2007年08月17日 | Weblog
遠くに現れた段階で
ああ、とその存在感に心がフックし、
言葉を交わせば思わず納得し、
しかもその涼しいまなざしに
その人の生きてきた
清しさと真剣さが現れていて、
ふっと見せる笑顔に
思わず心を許しそうになり、
別れた後しばらく、
爽やかな気分がまとわりつき、
わずかな出会いの時間を
何度も思い返したくなるような、人


美容院に行ったときに読む雑誌がSTORYです。
年代的には合っているけれど、生活レベルがちょいと(いや、だいぶ)違うので(でも、前にうっかり買ってしまったPreciousほどはかけ離れてない)、買ってまで読もうとは思わない・・・そんな雑誌。
美容院にはだいたい月1で行くので、ちょうどいいです。

冒頭に書いたのは、そこで読んだ一文。

「凛凛な女」というのがテーマでした。(8月号)
この言葉はあまり気に入りませんが、それは置いておいて。
あなたの考える「凛凛な女」とは、という問いに何人かの著名人が答えていました。
ありきたりな答えの中で、唯一光っていたのが、この、辻仁成さんの文章でした。

こういうの、さらりと書けるんだろうなぁ。
イメージとしては、やはり中山美穂さんが浮かびます。

こういう人になれたら・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする