1日の終わりに ~森真理マンドリン教室~

マンドリンと共に暮らす日常のあれこれを、ほぼ毎日綴っています。

コンタクトレンズが曇るんです

2016年03月17日 | Weblog
私のコンタクト利用歴は約40年。
こんなに長いこと目に異物を入れて生活しているんですね。
裸眼で不自由ない人が心底うらやましいです。

このために今まで一体どれほどの費用が掛かったことか。
最初はソフトから始まり、近視と乱視がひどくなってハードに替えました。
替え初めこそ痛くて無理だと思いましたが、慣れたらハードの手入れの楽なこと。
値段も安いし長持ちだし。

そんなハードコンタクト愛用者なんですが、どうもこの頃調子が悪いんです。
実感として、視力は0.6程度しか見えていないような。
特に夕方がまずい。ぼんやりします。
もしかして、新しいのと古いの(万が一失くした時用に保管してある)を付け間違えたか、左右を間違えたか・・・。

ここ数日は視力問題ではなく、白く曇ったような感じが不快です。
仕事先でどうも気になって、洗面所のハンドソープで洗ってしまいました。
というのも、知り合いから「ハードコンタクトは食器洗い洗剤で洗うと本当にきれいになる」という話を聞いていたからです。
ハンドソープで洗って、その時は曇りは気にならなかったんですが、2時間ほど経ったらまた同じ症状に。

今度は食器洗い洗剤を試しました。
より一層すっきり見えるように。
でも、しばらくしたらまた曇るんです。
そうこうするうちに目が充血してしまい、メガネに替えました。
洗剤のすすぎが不十分だったのかも。

これはもう眼科に行かなければならないかな。
レンズに傷があるのかもしれないし、目そのものに問題があるのかも。
いよいよ老眼か・・・。
やっかいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする