【平成30年9月某日 調査・登録】
こちらの店「蕎麦 AKEBONOYA」は、こだわりの蕎麦と全国各地の銘酒が自慢の蕎麦居酒屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c0/d5c914bc053cc7c6e989c03f31811e8f.jpg)
こちらは「そば屋の前菜盛り合わせ」です。お酒のアテに最高です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e8/7596d9d441f8cc2295e911030417e776.jpg)
お酒は「竹葉 能登純米」をいただきました。力強さとのど越しの良さがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b2/46fa141dd99f76882e4c280ef633fcc7.jpg)
こちらは、有精卵で作った「だし巻き玉子(からいの)」です。本当に辛口でお酒にピッタリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8d/526866b3507ec7a27740ea3a5d385bd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ad/311f6c4e79aa82bfa02c32c986900ef5.jpg)
ということで、お酒のお替りは「あけぼのやレモンサワー」です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/48/a489c749104d6238de1d8c196961f1b0.jpg)
こちらは「旬のかき揚げ」です。美味しく揚がっています
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1c/d1bd14db734fbbf9b9392048dc90021f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c1/d3be42a9f36d6d54230428faeb97ef4e.jpg)
美味しい肴でお酒も進みます。お替りは「松竹梅・豪快」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/eba629d2f5869154630d946f1d3e236a.jpg)
いよいよおそばです。こちらは「常陸秋蕎麦せいろ」です。常陸秋蕎麦粉を100%使った十割そばです。風味があって甘みも感じられます
。御殿場産の大きな生わさびも付いていて、自分でおろし金を使っておろします(撮影するのを忘れました
)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/74798a057fe6206e195e7da9dbc7d879.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bf/4ba1d90e21dabe3179d2ef83f975756f.jpg)
こちらは、1日10食限定の北海道産蕎麦粉を使った「特製トマトつゆと生ハムの冷やしぶっかけそば」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/18/3e23fab37db4c72209bb0fc0a21b139f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7e/d16ac51fde053ae6d059980cbdc82bb3.jpg)
仕上げは勿論「そば湯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b0/cad95db5d323626c3c00cfe4a09e1c70.jpg)
ごちそうさまでした。美味しいそばと肴を楽しめました。
★蕎麦 AKEBONOYA
所在:東京都千代田区有楽町2-1-16
電話:03-6205-4136
品代:そば屋の前菜盛り合わせ1,500円、竹葉 能登純米(1合)950円、だし巻き玉子800円、あけぼのやレモンサワー580円、旬のかき揚げ1,200円、松竹梅<豪快>(2合)1,000円、常陸秋蕎麦せいろ1,000円、特製トマトつゆと生ハムの冷やしぶっかけそば850円
こちらの店「蕎麦 AKEBONOYA」は、こだわりの蕎麦と全国各地の銘酒が自慢の蕎麦居酒屋です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c0/d5c914bc053cc7c6e989c03f31811e8f.jpg)
こちらは「そば屋の前菜盛り合わせ」です。お酒のアテに最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e8/7596d9d441f8cc2295e911030417e776.jpg)
お酒は「竹葉 能登純米」をいただきました。力強さとのど越しの良さがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b2/46fa141dd99f76882e4c280ef633fcc7.jpg)
こちらは、有精卵で作った「だし巻き玉子(からいの)」です。本当に辛口でお酒にピッタリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8d/526866b3507ec7a27740ea3a5d385bd7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ad/311f6c4e79aa82bfa02c32c986900ef5.jpg)
ということで、お酒のお替りは「あけぼのやレモンサワー」です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/48/a489c749104d6238de1d8c196961f1b0.jpg)
こちらは「旬のかき揚げ」です。美味しく揚がっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1c/d1bd14db734fbbf9b9392048dc90021f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c1/d3be42a9f36d6d54230428faeb97ef4e.jpg)
美味しい肴でお酒も進みます。お替りは「松竹梅・豪快」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/eba629d2f5869154630d946f1d3e236a.jpg)
いよいよおそばです。こちらは「常陸秋蕎麦せいろ」です。常陸秋蕎麦粉を100%使った十割そばです。風味があって甘みも感じられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d0/74798a057fe6206e195e7da9dbc7d879.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bf/4ba1d90e21dabe3179d2ef83f975756f.jpg)
こちらは、1日10食限定の北海道産蕎麦粉を使った「特製トマトつゆと生ハムの冷やしぶっかけそば」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/18/3e23fab37db4c72209bb0fc0a21b139f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7e/d16ac51fde053ae6d059980cbdc82bb3.jpg)
仕上げは勿論「そば湯」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b0/cad95db5d323626c3c00cfe4a09e1c70.jpg)
ごちそうさまでした。美味しいそばと肴を楽しめました。
★蕎麦 AKEBONOYA
所在:東京都千代田区有楽町2-1-16
電話:03-6205-4136
品代:そば屋の前菜盛り合わせ1,500円、竹葉 能登純米(1合)950円、だし巻き玉子800円、あけぼのやレモンサワー580円、旬のかき揚げ1,200円、松竹梅<豪快>(2合)1,000円、常陸秋蕎麦せいろ1,000円、特製トマトつゆと生ハムの冷やしぶっかけそば850円