(つづき)
新宮町コミュニティバス・マリンクス「山らいず線」の終点「佐屋」のバス停。
かつてはここから西鉄バス「135番」の「養護学校前行き」が運行されていた。
町のコミュニティバスなので町内を走るのが原則なのだろうが、ここから南に約2.5kmのトリアス久山まで延長すれば、町民にとっても利便性が高まるのではないか、などと考えたりもするのだが…。
(つづく)
新宮町コミュニティバス・マリンクス「山らいず線」の終点「佐屋」のバス停。
かつてはここから西鉄バス「135番」の「養護学校前行き」が運行されていた。
町のコミュニティバスなので町内を走るのが原則なのだろうが、ここから南に約2.5kmのトリアス久山まで延長すれば、町民にとっても利便性が高まるのではないか、などと考えたりもするのだが…。
(つづく)