書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

久しぶりにツイッタに入れた。

2011年11月18日 23時23分17秒 | 日記
ので、いろいろ見てみた。

http://japan.internet.com/allnet/20111117/3.html
野良アプリでなくともマルウェアが入っているらしい。

http://japan.internet.com/webtech/20111114/10.html
美しい。

http://bb.goo.ne.jp/special/nhk/
NHKのダイジェストが見れる。

http://apollo-img.com/jp/preview.php?pid=149&c=3
すごすぐる。ケン:ブロックっていうドライバーだそうです。ラジコンみたい。

http://www.epson.jp/products/moverio/
赤外線カメラをつないだら暗視スコープになるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無料ホームページ。

2011年11月18日 14時29分36秒 | 日記
 ヤフージオシティーズだと広告が出ちゃうので、広告なしの無料ホームページサービスを探してみたんだけど、どうも良いのが見つからない。

 PF-Xとかってサイトに登録しようとしたら、携帯電話のメールアドレスを要求された。おいらは携帯持ってないです。

 他にもさがしたんだけど、登録方法自体がわからないサイトとか、運営会社が潰れただとかみんな大変みたい。

 最近はクソゲー会社ばっかり儲かっているらしいけど、お金って偏るのよね。

 何かお金になることないかな。

 そういえばAndroidプログラミングって最近どうなんだろう。みてみよっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログに戻るボタンを貼付ける実験。

2011年11月18日 13時05分10秒 | 日記
<input type=button value="もとに戻る" onclick="window.history.back()">

そのまんまコードが表示されちゃった。何が使えて何が使えないのか、一覧表が欲しいな。作ろうかな、大変そうだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酸っぱいミカン。

2011年11月18日 10時15分05秒 | ネタ帳
 今テレ朝の「ちぃ散歩。」見ているんだけど、地井武男さんが酸っぱいミカンを美味しいといっていた。

 そしたら、うちの両親も「昔の酸っぱいミカンが食べたいな。」と言っている。

 今普通にスーパーで売っているミカンは品種改良されすぎていて、甘すぎて嫌なんだそうだ。

 品種改良される前の昔のミカンと明記して酸っぱいミカンも売れば良いのでは。地井武男世代にはウケると思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デモ。

2011年11月18日 00時28分52秒 | 意識論関連
 ニューヨークで反格差デモが続いているそうです。

 いつも思うんですが、ヒステリックに集団で誰かを非難することで気分的に満足しているだけなんじゃないかと。

 格差が社会問題であるなら、具体的、論理的に原因を究明して対策を施すことが重要なのであって、その手段がデモになっちゃうというのは短絡的で無意味なのでは。

 気分的には集団で同じ観念を共有しておけば「安心。」なんだろうけど、それって問題解決にはならないよね。

 うがった見方をすると、デモを扇動しているのは本当はお金持ちの方なんじゃないかとか考えちゃう。

 「どうせ貧乏人共はわかりやすい敵を路上で非難させておけば満足だから、むしろ扇動しておいた方が処理が簡単。」とか思っているのでは。(デモをやってる付近の大手ファーストフード店が儲かるとか。)

 努力の方向が間違っている気がする。

 感情を優先させて怒鳴り散らしたり、破壊活動に走ったりすれば気分的には満足なのかも知れないけど。それで満足しても問題の根本的解決にはならないよね。

 その一方で協力しあうという互助の精神を持つ人は少なくて、お金が絡むと急に利己的な行動を採る人が多い。

 デモは無料だから協調行動を採るんだろう。だけど地道にプロジェクトを立ち上げようとすると持ち逃げする奴が必ず出てくる。

 日本の場合、すぐに「出る杭は打つ。」しね。

 多くの人に相互信頼関係と地道さがないから格差が拡がるのではないか。

 表面的に協調行動を採るだけで、現実には全く信頼できない人達が集まっても何ら建設的な結果なんか得られないと思う。

 デモとかやってる暇とアタマ数があるなら、共同でプロジェクトを立ち上げて社会的利益になるような実務をやればいいのに。それはできないんだね。

 みんなで仲良く無意味な怒鳴り散らしをしていれば満足。

 でも、地道に積み上げることはやりたくない。

 そういう情熱も信頼関係もない。

 それで格差が縮まるわけがないでしょ。

 法的契約でしか信頼関係が作れない人達なら、それは「雇う人。」と「雇われる人。」っていう主従関係しか成立しないもの。法手続きっていうのはそういう構造体制しか作れない。

 「出る杭を打つ。」っていう足の引っ張り合いばっかりしていて格差がなくならないとか主張しても、無駄吠えでしかない。

 シツケの悪い小型犬が喚き散らしているのと同じでしょ。


 こういう「嫌な話。」をしてもお金にはならないです。むしろバカみたいに「これさえやっておけば。」的な短絡的指南に多くの大衆凡民は群がる。養老だのニーチェの方が儲かるんです。

 ウィキペディアと一緒かもね。おいらもお金がないので今年いっぱいで接続料金払えないです。

 それが「現状」というものです。そんなに簡単に変わるとも思えません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする