脳卒中をやっつけろ!

脳卒中に関する専門医の本音トーク
 最新情報をやさしく解説します 

6時間以降の壁

2017年05月18日 | 脳梗塞
脳梗塞に対するカテーテルを用いた血管内治療の有効性は2015年の複数の報告で確立しました。ほとんどの研究で、発症後6時間以内が対象であったため、ガイドラインも6時間以内の治療を推奨しています。
しかし6時間を過ぎたら効果は無いのでしょうか?
この点に関しては、質の高い比較研究がありませんでしたが、今週、プラハで行われた国際学会で新たな報告がありました。
DAWN Trialという研究で、発症後6−24時間の治療の有効性が示されたのです!
ただし、患者さんはMRIまたはCT灌流画像(造影剤を用いた血流評価)で選ばれています。同様の検査をすることで、わが国でもより多くの患者さんが救えるようになる可能性があります。
さらにこの治療が進むよう、RESCUE-Japan Projectを通じて働きかけていきたいと思います。
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 脳卒中をやっつけろ! | トップ | 静岡での講演 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Good News! (ニューロ)
2017-05-18 13:23:38
先生、早速の情報に感謝申し上げます。当院でも積極的に行きたいと思います。
返信する
ありがとうございます! (杵柄)
2017-05-18 16:59:19
吉村先生、新しい情報ありがとうございます!このブログで情報をキャッチするようにしています。これからもよろしくお願い致します。
返信する
情報 (YUI)
2017-05-21 10:52:36
先生のブログで新しい情報が広がり、多くの患者さんが救われますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

脳梗塞」カテゴリの最新記事