ホタルイカのかき揚げ 2007-03-30 | 和食/主菜 昨年も作ったんですけど、ホタルイカの天ぷら。これは、春菊とホタルイカです。 こちらは、ホタルイカと空豆。春の香りいっぱいの、美味しいかき揚げ。お酒のアテにたまりません、フフフフ。 息子は、春菊の天ぷらは好きで食べてくれるのだけれど、ホタルイカはあまり好みでない様子。この味が分からないなんて、まだまだ子供ねぇ~。 ということで、息子用には玉ねぎとカボチャのかき揚げを作ってあげたら、梅干し+塩で食べておりました...。 #今日の献立 « ブラウニーのベーグル | トップ | ヴォーロ・コズィ »
19 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 まだその味は・・ (夢ハ) 2007-03-30 09:57:15 む、む、む・・これは美味しそうですね。こんなのを作ってくれたら僕の家では、ワインやら酒が止まらなくなりますぞ。まゆみさん坊やがその味を、その歳で憶えたら中学くらいにはそら恐ろしくなりますが。でも、まゆみさんの小さい頃はその味はクリアーしてたんでしょうか。 返信する Unknown (p---n) 2007-03-30 10:36:28 いやいやいや、息子さん春菊が食べれるだけで大人です。私は天ぷらでは食べたことがないけれどお鍋などに入ってる春菊はいつもよけてますよ^^;あの苦味がなんともダメなのです。ここ3・4年は挑戦してないけれどそろそろ大人になってるかなーー。 返信する Unknown (happyuyu) 2007-03-30 11:36:26 ホタルイカ、実は買ったことがありません><食べたこともないような気がします。お酒のアテに最高だなんて、これは我が家にピッタリです^^苦味のあるお野菜、私も子供の頃だめでしたが今は大好きです。息子さん、お塩で頂くなんて渋いですね。きっとお酒呑みになりますね~^^ 返信する Unknown (tiki-tiki) 2007-03-30 12:35:41 え~!?息子ちゃんはホタルイカは嫌いなんだ。ふふふ。まだまだお子ちゃまだわね!(笑)でも、梅干と塩ですか。やっぱり侮れませんわね。今年はホタルイカの解禁日に9匹しか取れなかったというコメントを寄せてくださった方がいたのですが、確かに魚コーナーで見ても、富山湾産のホタルイカが売ってないのよ~!!いつになったらあたくしの口に入るのかしら・・。 返信する Unknown (肴家) 2007-03-30 13:30:53 春菊との組み合わせって私にはなかったレパートリー今度試してみよっとtikitikiさんがおっしゃってる富山産のホタルイカって先日初めて見たんですが(というか今まで意識してなかった)確かに大きかった、それに値段も倍以上・・・その時は献立が決まってたので買いませんでしたが味わっておくべきでした・・・ 返信する Unknown (makota_0843) 2007-03-30 17:02:30 ↓ベーグル美味しかったですよね~(^^)Browny、私もいつか行ってみたいなぁ♪って思ってます。まゆみさん天ぷらお上手~!春の香りいっぱいの天ぷら、私もいただきたいわぁ~私ね、天ぷら苦手だから、いつも実家か外食の時食べるの。(笑) 返信する Unknown (ぽめ) 2007-03-31 00:02:02 まゆみさ~ん、すっかりご無沙汰してしまっていましたぁ・・・。なんだか、バタバタと・・・いつも、レシピチェックさせてもらってますぅ~!美味しいレシピ本当にありがとうございます。作りたいレシピが沢山で、お気に入りにストック沢山です(笑)亀戸や錦糸町などなど、懐かしい名前が・・・昔、亀戸にある銀行に勤めていたのです(笑)う~~ん、今はどうなっているのかな!?まゆみさんの、文章っておもしろくてスキなんですよね!特に息子さんに対してのコメント!突っ込み方が私のツボをおさえてますぅ!ベーグル上手ですよねぇ張りがあって、この張りが私は出せないのです。そして、焼き色。いい色ですねぇ。いまだ自分のオーブンの癖つかめず・・花粉症どうですか???まだ、つらいのかな・・・。 返信する Unknown (ぽめ) 2007-03-31 00:02:45 肝心のお礼を・・・ブログ遊びにきてもらってコメントありがとうございました!これからも、亀ペースの私ですがどうぞ、よろしくお願いします☆ 返信する >夢八さんへ (まゆみ) 2007-03-31 01:02:29 いつでも作ってさしあげますわ!お嬢さんにベーグルのお土産付きで。あ、あたしのじゃないですよ、美味しいお店のね、ご安心を。ホタルイカ、小さい頃はそんなに好きじゃありませんでした。お酒を呑むようになってからですよ。息子は、いつになったらホタルイカを好むようになるかしら。その日が楽しみです。 返信する >p---nさんへ (まゆみ) 2007-03-31 01:04:18 天ぷらだとね、食べやすいからか春菊もモロヘイヤも何でも食べちゃうのよ。春菊のパスタとかも美味しいから試してみて~。でも、食べられなくても責任は持てません(笑)。あたしも小さい頃は、お鍋の春菊、苦手でした。好みって随分変わりますねぇ~。 返信する >happyuyuさんへ (まゆみ) 2007-03-31 01:07:21 今年はホタルイカが捕れないらしいんですけど。富山湾産でなければ、意外とスーパーにもあるので是非、お試しあれ~。お酒がお好きでしたら、たぶん、ホタルイカもお好みかと。息子は、ハンバーグとか嫌いな、変な3歳児なんです。早くお酒を呑めるようになって欲しいですわー(笑)。 返信する >tiki-tikiさんへ (まゆみ) 2007-03-31 01:09:29 生意気だけど、やっぱり子供なのね。でも、ホタルイカの奪い合いにならないから嬉しいです。そうそう、今年は全く捕れないらしいですね。でも、9匹だなんて....。漁師の人が食べて終わっちゃうじゃん!もしそれが売られることになっても、恐ろしい値段で買えないわ、きっと。 返信する >肴家さんへ (まゆみ) 2007-03-31 01:12:35 春菊との組み合わせ、美味しいですよ!お酒が進むので、是非是非~。そうですねー、今年のホタルイカは全然捕れないらしいですね。お値段倍って、まだ良い方なのかも?!ウチの近所のスーパーも魚屋さんも富山湾産なんて、全然売ってません~。あっても、きっと安い方を選んでしまいそうです。 返信する >makotaさんへ (まゆみ) 2007-03-31 01:15:07 あたしの念はすごいでしょう(笑)?!食べやすくて美味しいベーグルでした。近所で買えるなんて、羨ましいなぁ、と。天ぷら、少ない油でケチケチ揚げているんですよ。もしかしたら、逆にそれが効果的なのかな?なんちゃって。でも、天ぷら屋さんで食べると、すっごく美味しいですよね。どうしたら、あんなにフンワリサックリ揚げられるのでしょうか。 返信する >ぽめさんへ (まゆみ) 2007-03-31 01:18:32 こちらこそ、TB&紹介、ありがとうね~。えー、銀行員だったの?すごーい!亀戸て、あまり行かないんですけど、良い場所ですね。今度、案内して欲しいわ。ベーグルは、まだまだ上達しませんよー。あたしは、オーブンのクセというより4年も使っているからか、掃除をしていないからか焼きムラが出てきちゃって。焼き色がしっかり付かないのに困っております。こんがり色黒が好みなのに。花粉症は、だいぶ良くなりましたよ~。花粉の量が減ってきたのかな?!あともう少しの辛抱だ!また遊びに行くから、宜しくね~。 返信する イカ食べたい! (もめん) 2007-03-31 02:07:16 イカの天ぷら、美味しそう!ずっとお酒飲みたいと思わない近年でしたが、まゆみさんのブログみてると、お酒飲みたくなります。どれもお酒にあう、メニューですもんねえ。↓いちごのティラミスのレシピ、ありがとうございます。嬉しい!コメント欄じゃもったいない。本文にあるべき!絶対作んなきゃ。↓↓セロリじゃなくってセリだったんでしたね。わたし、ぼけてます。年齢のせいじゃなくって、これはわたしのおっちょこちょい。こんなわたしですけど、これからも、どうぞ、よろしくおつきあいください。 返信する う~ん!! ( サト) 2007-03-31 20:50:37 待ってました!!去年、まゆみさんのブログで見て作って以来、私も大好きです!(実家の母にも教えてあげたら、気に入ってみんなで作ってます)もうこの時期ですね。私も近々また作ろうと思います。それにしても、いつも参考になります!! 返信する >もめんさんへ (まゆみ) 2007-03-31 22:16:49 昔は結構お酒を呑む方だったんですけどすっかり弱くなっちゃって。妊娠を機にすこし禁酒したの、仕方なく(笑)。でも、食の好みは全く変わりませんでした。やっぱり酒の肴が好きなのかしらん。苺ティラミス、お役に立てると嬉しいです。アメリカの1パックサイズはちょっと分からないんですけどもめんさんなら、きっと上手く出来ると思います~。 返信する >サトさんへ (まゆみ) 2007-03-31 22:18:36 え~、嬉しいなぁ~。しかも、お母様にまで教えてくれたのですか!感激です。食べ物で季節が実感出来ますよね。お花とかも季節がありますが、あたしの場合は何と言っても食材です。食いしん坊だから、あはははー。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
これは美味しそうですね。
こんなのを作ってくれたら
僕の家では、ワインやら酒が止まらなくなりますぞ。
まゆみさん
坊やがその味を、その歳で憶えたら
中学くらいにはそら恐ろしくなりますが。
でも、まゆみさんの小さい頃は
その味はクリアーしてたんでしょうか。
息子さん春菊が食べれるだけで大人です。
私は天ぷらでは食べたことがないけれど
お鍋などに入ってる春菊はいつもよけてますよ^^;
あの苦味がなんともダメなのです。
ここ3・4年は挑戦してないけれど
そろそろ大人になってるかなーー。
食べたこともないような気がします。
お酒のアテに最高だなんて、これは我が家にピッタリです^^苦味のあるお野菜、私も子供の頃だめでしたが今は大好きです。
息子さん、お塩で頂くなんて渋いですね。
きっとお酒呑みになりますね~^^
息子ちゃんはホタルイカは嫌いなんだ。
ふふふ。
まだまだお子ちゃまだわね!(笑)
でも、梅干と塩ですか。
やっぱり侮れませんわね。
今年はホタルイカの解禁日に9匹しか取れなかったというコメントを寄せてくださった方がいたのですが、確かに魚コーナーで見ても、富山湾産のホタルイカが売ってないのよ~!!
いつになったらあたくしの口に入るのかしら・・。
今度試してみよっと
tikitikiさんがおっしゃってる富山産のホタルイカって
先日初めて見たんですが(というか今まで意識してなかった)確かに大きかった、それに値段も倍以上・・・
その時は献立が決まってたので買いませんでしたが
味わっておくべきでした・・・
Browny、私もいつか行ってみたいなぁ♪って思ってます。
まゆみさん天ぷらお上手~!
春の香りいっぱいの天ぷら、私もいただきたいわぁ~
私ね、天ぷら苦手だから、いつも実家か外食の時食べるの。(笑)
いましたぁ・・・。
なんだか、バタバタと・・・
いつも、レシピチェックさせて
もらってますぅ~!
美味しいレシピ本当にありがとうございます。
作りたいレシピが沢山で、
お気に入りにストック沢山です(笑)
亀戸や錦糸町などなど、懐かしい名前が・・・
昔、亀戸にある銀行に勤めていたのです(笑)
う~~ん、今はどうなっているのかな!?
まゆみさんの、文章っておもしろくて
スキなんですよね!
特に息子さんに対してのコメント!
突っ込み方が私のツボをおさえてますぅ!
ベーグル上手ですよねぇ
張りがあって、この張りが私は出せないのです。
そして、焼き色。
いい色ですねぇ。
いまだ自分のオーブンの癖つかめず・・
花粉症どうですか???
まだ、つらいのかな・・・。
ブログ遊びにきてもらって
コメントありがとうございました!
これからも、亀ペースの私ですが
どうぞ、よろしくお願いします☆
お嬢さんにベーグルのお土産付きで。
あ、あたしのじゃないですよ、美味しいお店のね、ご安心を。
ホタルイカ、小さい頃はそんなに好きじゃありませんでした。
お酒を呑むようになってからですよ。
息子は、いつになったらホタルイカを好むようになるかしら。
その日が楽しみです。
春菊もモロヘイヤも何でも食べちゃうのよ。
春菊のパスタとかも美味しいから試してみて~。
でも、食べられなくても責任は持てません(笑)。
あたしも小さい頃は、お鍋の春菊、苦手でした。
好みって随分変わりますねぇ~。