スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

ばんば漬け

2006-08-31 | お土産
今日は、頂き物の記事を。



宮崎延岡名物(らしい)ばんば漬け。
主人は大阪で生まれて、延岡に行き、東京で育ちました。田舎は延岡になるようで、九州に旅行し延岡を通った時はちょっと嬉しそうでした。
しかし、今は親戚は亡くなったり引っ越したりして家もないそうですけど。

その延岡の名物ということで、頂いたときは早く食べたいと言っていましたが、あたしは初めて。
これは一体どういうものだろう?と不思議でなりません。

とりあえず、「お湯で戻してお好みの味付けで」の通り、お湯で戻してみました。
するとコリコリと沢庵のような感じ。生姜、だし汁、みりん、醤油を一煮立ちさせて冷ました汁で和えてみました。



うんうんこんな感じ、と主人は言っていましたが、本当はどうやって味付けするのでしょうか?どなたか、延岡出身の方がいたら教えてくださーい。

こちらは、宇和島のじゃこ天。



生姜醤油で食べました。うどんに乗せても旨いよね。

それから函館カールレイモンのサラミ。



サラミって久しぶりに食べました。そういえば、クッキングパパにスライスしたサラミに塩をうそッ!ってほど乗せて食べ、すかさず酒を飲み込むってのがあったなぁ。真似しようとは思いませんけど。

 

デュヌラルテ

2006-08-30 | パン屋


久しぶりに寄ってみました。
ずーっとお休みで、24日にリニューアルオープンしたばかり。
とは言っても、店内はさほど大きな変化はなく。新しい商品が出てたかな。あとは、オレンジ色が取り入れられてくらい。

前回買ったときは再訪しないかも、と思っていたのですが(とか言いつつまた行ってるんだけど)、今回の方が美味しく感じられました。何だろう、体調かな。味と粉は変わっていないと思うのですが。チョイスしたパンが好みだったのかもしれません。



山葡萄のパンは形が変わったようで、前のコロンとした形の方が好き。食感が違うので。でも、相変わらずぶどうの甘酸っぱい風味が広がって美味しい。
隣のはパンチェッタ入りのパン。
ちょっと脂っこいのが難点ですが、塩梅が良くてとーっても美味しい!完成された味で、ワインが欲しくなるぅうううー。



こちらは、ドライトマト入り。
チーズも入っていますが、ドライトマトの味と特に酸味が強いパンでした。



こちらは割とシンプルなパン。こんな形をしていますが、手のひらサイズ。

今回選んだものは、やっぱりどれも好みだったので、また再訪しちゃいそうです。



さて、こちらも。
ブルーノートに近いので、行ったついでに。



カフェと隣接しています。パンを選んでいたら、ちょうど業者さんが来て、粉を置いていきました。全部スーパーキングで、ちょっとがっかり。



クロワッサンは巨大です。
手で持つと油が付きますが、バターの香りは弱いです。冷めたまま食べたからかな。



外側がサックリではモッチリ。



これも結構大きめな、オレンジピールが入ったパン。
オレンジピールは最近好きになったので、ウチでも作りたいな。スーパーキングなら、似たようなの作れそうです。



クルミパン。画像が大きいので大きく見えますが、小さいパンです。まぁ、これは普通。
ここのパンはどれも感激はなく。でも、サイズが大きいせいか一気食いしたら結構お腹が膨れました(当然か)。

 

書斎館

2006-08-29 | 外食
昨日は、ブルーノートに行って来ました。
チックコリアのステージだったのですが、今まで見たチックコリアでは一番楽しめました。
と、これは余談。

青山に行ったときに、是非寄ってみたいと思っていたカフェへ行ってみたのです。



書斎館という万年筆のお店。この店内にあるカフェは落ち着いていて、何時間でも居たいくらい。



骨董通りにある、青い建物。ここを曲がるとすぐ見えてくるこのお店。



メニューは飲み物だけ。
本が置いてあって、勝手に読んでいいようです。折角なので万年筆の本を読みながら過ごすことに。



注文したのは、水出し珈琲(アイス)。
普段は、珈琲に砂糖やミルクって入れないのですが、とても美味しい珈琲だったのとミルクを入れた方が美味しい気がしたので入れてみました。



珈琲との相性を考えられたミルクで、ちょっと脂肪分が高いかな。まろやかになって、とっても美味しかったです。

このカフェは、何と言ってもこの空間。
まるで時間がゆっくり流れているような。静かで穏やか。貴重な時間を過ごしました。
一人でゆーーーーっくりしたい時は、本当にオススメです。

接客も素晴らしいし、軽くお話もさせて頂いたのですが、優しくステキな女性の店員さんでした。
帰りはお見送りまでして貰っちゃって、もう、絶対に再訪しようと決めました。

でも、いざ外に出ると、ぶおーぶおーと車の騒音。現実に戻されますわ、とほほ。

 

いかワタのトマト煮込み

2006-08-28 | 洋風


<材料> 2人分

・いか.....1杯

・ニンニク.....1片
・赤唐辛子.....1本

・玉ねぎ.....1/2個
・パプリカ.....1/2個
・ミニトマト.....10個

・オリーブオイル.....適宜
・白ワイン.....1/3カップ
・塩、コショウ.....適宜

<作り方>
1.イカは内臓を取り出し、ぶつ切りにする。

2.パプリカと玉ねぎは小さめのサイズに切る。
 ニンニクはみじん切り。トマトはぶつ切り。

3.フライパンにオイルとニンニク、赤唐辛子を入れ火にかける。

4.玉ねぎとパプリカを炒める。
 イカを加える。白ワインをふる。

5.イカの墨袋からスミを取り出し加える。
 ワタも取りだして加える。

6.トマトを加え、塩コショウをする。
 落とし蓋をして10~15分くらい煮込む。

確か、すっっごい前にkotobuさんが、トマト煮込みにワタも入れちゃったとか言っていて、それも美味しそうーと思っていました。
普段は和風にしがちなワタ料理なんですが、ちょっと洋風にアレンジ。しなびたミニトマトがあったのでそれを投入。勿体ないのでイカスミも入れちゃいました。

トマトとワタって相性バッチリなんですね。スミのコクも加わって、とーっても美味しかったです。
主人は、スミは要らないかも、と言っていましたけどあたしは好みですわ。ワタが平気な方にはオススメの1品です。


 

イチジク生ハム

2006-08-27 | イタリアン


生ハムとメロンってのはよくありますが、このイチジクと生ハムってのも美味しいのです。
イチジクの柔らかい果肉と甘み、生ハムの塩気、そしてイチジクのプチプチ感がアクセント。

ちょっとコストが高いのが難点ですが、お店で食べることを思えば安上がりよね。これは、ワインが進んでしょうがありません。気分的にも贅沢した感があって、大満足。


ところで、以前貰った可愛い赤唐辛子
種を土にばらまいておいたのですが、なんと芽が出てきました。



しかし、ただの雑草かなー???
唐辛子を植えたことがないので分からないのですが、これって唐辛子の芽?今は植える時期じゃないらいしので、成長は無理かしら。

それでも、折角出てきてくれたので、暫く見守ろうかと思います。どうか大きくなりますように。

 

レシピブログ『Xmasにオススメのレシピ大募集』に参加中