![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/80/e924bfd0295dd5a37605abc7da9cd391.jpg)
柿が出てくると秋だなーと感じますね。
そして必ず作るのが、白和え。柿の白和えは我が家の定番中の定番です。
<材料> 2~3人分
・柿.....1個
・芽ひじき.....(乾燥)1グラム
・豆腐.....1/2丁
(調味料 1)
酒小さじ1/醤油小さじ1/みりん小さじ1
(調味料 2)
練り白ごま大さじ1/砂糖大さじ1/塩小さじ1/3~お好みで
<作り方>
1.豆腐は崩して、お湯でサッと温め、ザルに上げてよく水切りする。
2.ヒジキは水で十分に戻し、調味料1で炒りつける。
3.柿は拍子切りに。
4.豆腐と調味料2を、すり鉢でよく混ぜ合わせる。
5.具材を入れて混ぜ、器に盛る。
--
いつもは三つ葉も加えるんですが、スーパーに寄ったらものすごく高かったので今回は無し!あの香りは好きなんですが、仕方ありません、くすん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f6/6502b91c80e2a897e30147c868049a8e.jpg)
それにしても、急激に寒くなった東京。
つい先日まで昼間は汗をかいていたのにね。
今夜の献立は何にしようかなぁ...と考えると、ついつい温かいメニューを思い浮かべてしまいます。
--
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/ae2e4b76ff27f56e0d74791d31430995.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/dcca2fe4f5ab6e1b89969f8ce89303c1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e3/3eb95085d3d06bedf4e4895b0fc931cd.jpg)
この間、白いニンジンを発見しました。
たまにお邪魔する低農薬で作っている農家で購入したので、形はバラバラですが香りもいいし美味しそう。
すぐに端っこを齧ってみたら、ニンジンの風味はするけどちょっと弱めかな。味は美味しいけど、いつも食べ慣れているニンジンとは違う印象です。
何に使おうか迷って、結局、沖縄料理のしりしりーにしてみました。
見た目がチデークニに似ているような似ていないような....ってことで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/83/4d03cb883b1bed22934a26cf640b2c99.jpg)
島にんじんのしりしりーは卵を入れたりツナ缶を加えたりしますが、シンプルにニンジンだけ。
冷蔵庫に余っていたオレンジのニンジンも加え、だし汁と塩で炒めました。
普通の細切りなんで、しりしりーとは呼べない気がするけど....泡盛のお供やご飯のおかずにピッタリ。色も綺麗でいいですねー。また見つけたら使ってみようと思っています。
--
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/ae2e4b76ff27f56e0d74791d31430995.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/dcca2fe4f5ab6e1b89969f8ce89303c1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7b/b0f277190579fcf7c5d2096e98597250.jpg)
久しぶりのツォップ!
食べてもなかなか記事に出来なかったりしたんですが、やっと画像に収めたんでドドーンとアップしちゃいます。
ここのパンは全体的なバランスが良くて、みんなに愛される食べやすいパン。
種類が豊富なので選ぶ楽しさもありますねー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/33/83a41a1b41a98dc4eeb55aa3000d08c7.jpg)
ライ麦とくるみのパンは軽くて酸味もない、ある意味ライ麦らしくないけど、どんな料理にも合ってくれるパンです。
バターロールはさすがの美味しさ。
zopfレシピでバターロールは何度も何度も作っているけど、この美味しさは残念ながら出ません。
ま、粉も砂糖も違うんで当然なんですが。ウチでは甜菜糖とか使っちゃうからねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/63/22d73d272c55282bccb630e78b71cb34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7c/ad50bf59ef2ff9b3d63baf179b700400.jpg)
ベーグルはパンっぽい食感で重すぎないので2~3個ペロリと食べられちゃう....のは、あたしだけでしょうか。
チョコ+クランベリーは甘酸っぱくて最高。Wチーズも、チーズ好きにはたまりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ca/0c8beac0a4ac02dba9d350ea9df4a9a5.jpg)
個人的には食パンやロールパン、惣菜系が一番好きなんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fa/217401a548c620dfca38057ffe6d1c07.jpg)
バゲットは軽くてクラストもソフト。ワインというより朝食向きかな。
うーん、何度食べても美味しいパンたち。また食べたーい。
<Backstube Zopf>
千葉県松戸市小金原2-14-3
047-343-3003
6:30~18:00 無休
--
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/ae2e4b76ff27f56e0d74791d31430995.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/dcca2fe4f5ab6e1b89969f8ce89303c1.png)