スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

にんじんの粒マスタードサラダ

2014-08-31 | 洋風


<材料> 2~3人分


・にんじん.....1本
・おろしにんにく.....1/2かけ
・オリーブオイル.....大さじ1
・白ワインビネガー.....大さじ1
・レモン汁.....大さじ1
・粒マスタード.....小さじ2
・塩.....少々


<作り方>

1.にんじんは千切りにし、ボウルに入れる。

2.小鍋にオリーブオイルとおろしにんにくを入れ、火にかける。

3.ふつふつして香りが出たら、レモン汁とワインビネガーを加え、火を止める。

4.熱いうちににんじんにかける。

5.粒マスタードを加えて混ぜあわせ、塩で味を調える。
--


砂糖などの甘味を入れていないけど、にんじんが甘いので十分。ちょっと酸味がきいている方が、夏の疲れには嬉しいよね。
--

鯵のおろし梅煮

2014-08-22 | 和食/主菜


<材料> 2人分

・鯵.....大2尾
・大根.....5センチ
・梅干.....2個

・水.....1/2カップ
・酒.....1/2カップ
・みりん.....大さじ1
・醤油.....大さじ1

<作り方>

1.鯵は頭を落として3等分にし、内臓を取って綺麗に洗う。
 しっかりと水気を拭き取る。

2.煮汁の材料を煮立たせ、鯵を入れる。

3.梅干を加え、落し蓋をし、中火で煮る。

4.鯵に火が通ったら、大根をすりおろして加え
 さっと煮る。
--

煮汁に梅干の香りがついて爽やかな青魚の煮物です。
おろしを加えたのもポイント。
梅干は旨味を吸っているのでそのままお酒のおつまみにもなるし、崩して鯵と一緒に食べても。
--

夏酒

2014-08-21 | お酒


えーっと、ご報告。
利酒師になりました。えへ。
今日、合格通知が届いたの。
ということで、今までもお酒はいろいろ紹介してきたけど、あまりにも量が多すぎて画像を撮るのも面倒だったんですが、コレを機に少しでも飲んだ酒くらいは記録しておこうかと。

この夏おすすめの2本をアップしときます。

白隠正宗 夏限定 誉富士辛口純米酒
(原料米:誉富士  精米歩合:60%  酵母:静岡NEW-5 アルコール度数:16度 日本酒度:+7)

このラベル、なんちゅーかちょっと分かりづらいんだけど、酒造りしているときの蔵の中を撮ったものらしい。
ふわっと旨味が広がるものの、後味はキレがよい。夏野菜と相性が良いですよー。




月山 涼夏 純米吟醸
(原料米 佐香錦・山田錦  精米歩合 55% 酸度:1.3 アルコール度数 15度 日本酒度 +3.5)

後味スッキリ。純米吟醸らしい華やかな香り。しっかり冷やして呑んでも美味しいので、まさに夏向き。
--

トマトと海老のたまご炒め

2014-08-11 | イタリアン


<材料> 2~3人分

・むきえび.....200グラム
・加熱用トマト.....6個
・たまご.....2個
・バジルの葉.....4枚
・にんにく.....1かけ
・塩.....適量
・こしょう.....適量
・オリーブオイル.....大さじ2

<作り方>

1.えびはさっと洗って、水気を切る。
 にんにくはみじん切り。バジルはちぎる。
 トマトは半分か4等分に切る。

2.フライパンに多めのオリーブオイルを入れて火にかけ
 溶いたたまごを加え、ふんわり火を通す。
 取り出しておく。

3.海老とトマト、にんにくを入れて炒めあわせる。

4.海老に火が通ったら、バジルを加え、塩とこしょうで味付けする。

5.たまごを戻し入れ、炒め合わせる。
--

にたきこまという、加熱用トマトを使っていますが、ミディトマトでも同じように作れます。
もちろん、普通のトマトでもいいけど、その時は入れるタイミングを少し遅らせた方がいいかな。
火が通り過ぎちゃうので。
--

空芯菜のごま和え

2014-08-09 | エスニック


<材料> 2人分

・空芯菜.....1/2束
・コチュジャン.....小さじ1
・薄口醤油.....小さじ1
・酢.....小さじ1
・練白ごま.....大さじ1
・白ごま.....小さじ2


<作り方>

1.空芯菜はさっと茹で、水気をよく切る。

2.和え衣をよく混ぜあわせ、白ごまと空芯菜を和える。
--

コチュジャン入りのちょっと辛いごま和えです。
甘めが好みなら砂糖を小さじ1程度加えても。
空芯菜独特の粘りと香りがいい感じ。
--