スバラ式生活


まゆみ(酒匠・料理家・日本酒ライター)

レシピブログ → 居酒屋歳時記に変更 呑んだくれブログです。

フェジョアーダ

2013-07-31 | エスニック


--
レシピブログさんの企画でこちらのトリッパをいただきました
トリッパ大好き!もー嬉しくてたまりません。
しかもこれは、松阪牛のトリッパ。ひょえー、有り難いですねぇ。

実際食べてみると、内臓特有の芳醇な香りが少ないように感じます。なので、内臓系が苦手だわ、なーんて方も食べられそうな気が。

これは、ブラジル料理の定番、フェジョアーダ。最初に作ろうと思ったのがこれ。
ブラジルで食べたときは、かなーーーーり苦手で、もー食べられない!と思ったのですが。あ、ブラジルの方ごめんなさい....。
このトリッパを見ていたら、何故か急に食べたくなって作りました。本物のフェジョアーダとはかけ離れているんだけど、イメージはあれです。

トリッパはじっくり下茹でし、水にさらし、臭みを抜きます。でも、このトリッパは殆ど臭みがないので、簡単な下茹ででも使えそう。
フェジョアーダは黒豆ですが、我が家は、金時豆と大豆、青大豆などを戻して下茹でして一緒に煮込みました。田舎が山形なので、青大豆は入れてみたかったの。

そして、玉ねぎとトマト、にんにくのざく切り、ブーケガルニを一束加えたら、コトコト気長に煮込んで出来上がり。
味付けは、シンプルに塩だけにしました。それが、あたしが食べたフェジョアーダっぽいし、このトリッパにも合っているような気がしたので。

主人もブラジルへ行ったことがありますからね。感想を聞いたら、上品すぎる!と言われてしまいましたが、それは褒め言葉として受け取っておきます......。



何年か前にもトリッパのカレーを紹介したことがあるんですが、今回も折角なのでカレー風に煮ました。
スパイスは、クミンとコリアンダーとターメリックとシンプルなもの。
玉ねぎとトマト、にんにくと生姜、青唐辛子を炒めて、スパイスとトリッパを加えます。塩はかなりしっかり目にきかけ、水を少々加えて煮込んだら出来上がり。
最後に、素揚げしたナスとピーマンを加えました。
カイエンペッパーを入れて、もっと辛くしても良かったかなーって感じです。でも、ウチは息子も食べるので、なかなか辛味成分を入れられません。



最後はモツ炒め。
ポイントは玉ねぎをしっかり炒めること。
玉ねぎの薄切りをオリーブオイルで丁寧に炒めます。
あめ色になったら下茹でしたトリッパを加え、薄口醤油少々で味付けしました。甘くて香ばしくなった玉ねぎが、まるでソースのよういトリッパに絡んで美味しい。


クセが全くないトリッパだったので、あれもこれも料理できそう。
もっといろいろ作って食べたかったなー。
--


特選松阪牛やまと
トリッパ(ハチノス)
「レシピブログ・カップ」特典モニター

梅いろいろ

2013-07-30 | 和食/主菜


親戚から青梅が届きました。
青梅っていうくらいですからね、随分前の話なんですけど.....
ダンボール一杯あったので、普段はあまり作らない、梅ジュースにしてみました。

暑い時にはありがたい炭酸割り。元々、梅好きの息子が美味しい美味しいと絶賛し、あっという間に飲みきられてしまいました。



そして、青梅ジャムを作ろうと思っていたのですが、なかなか作業する時間がなくて。
青梅からすぐに黄色くなってしまい、慌ててジャム作りに取り掛かりました。
酸っぱくて香りの良いジャムに仕上がり、料理にも使えて便利です。



それとは別に、完熟の梅をお取り寄せし、毎年恒例の梅干作り。
今年も5キロ作りました。
これが1年ももたないのよねー。どんだけ梅を摂取しているんだか。



天気のよい日を狙ったものの、突然の雷雨なんかもあって、ちょっと苦労した干し作業。
何だかんだと出だしが遅かったので、つい昨日出来上がりました。
干されたばかりのフカフカのあったかい梅干も美味しくて好きなんですけどね、へへ。
これで暫くは、梅干を楽しめそうです。息子もやっと出来たー!と喜んでくれ、早速口に放り込んだのでした。
--

トマトの浅漬け

2013-07-28 | 和食/副菜


最近、一人でハマっているトマトの浅漬け。
冷蔵庫でしっかり冷やして食べるのがオススメ。暑いですからねー、この冷えたトマトが美味しいのなんのって。キンキンになったトマトの種の部分がブジュッと口の中に広がるのが最高です。ブジュッてあんまり美味しそうに聞こえないけど。

トマトはミディトマトくらいの大きさが一番良い気がします。

<材料>

ミディトマト.....5~6個
水.....1カップ
塩.....小さじ1


<作り方>

1.トマトは湯剥きする。

2.水と塩をよく混ぜあわせ、トマトと一緒に保存袋へ入れる。

3.冷蔵庫へ一晩入れておく。

これだけ。簡単でしょー???
3~4日はもつし、日にちが経つと塩気もしっかり入るので、多めに作っても。



こうして、アレンジもできます。
同じ分量に、にんにくのスライスとちぎったバジルを加えただけ。
こんな洋風メニューにも合わせられます。



こっちは、大葉と生姜の千切り。
大葉の香りが夏には嬉しい1品です。
冷蔵に入れておくと、便利ですよー。
--

たこのトマト煮

2013-07-26 | 和食/主菜


<材料> 2~3人分

・ゆでたこ.....300グラム
・大根.....1/4本
・なす.....2本

・ホールトマト.....1/2缶
・みりん.....大さじ2
・薄口醤油.....大さじ2
・塩、こしょう.....少々

<作り方>

1.大根は下茹でする。

2.たこは水に酒を少々加え、柔らかくなるまで煮る。

3.たこが柔らかくなったら、大根とホールトマト、調味料を加えて煮る。

4.なすは素揚げし、油を切っておく。

5.なすを鍋に加え、さっと煮たら火を止める。
--


我が家の定番、たこのトマト煮に、大好きなナスも加えました。
色が落ちないよう素揚げしましたが、そのまま加えても。
でも、油を吸ったなすって美味しいもんね。カロリーは知らないことにするけどー。

--


鯵のバジル焼き

2013-07-24 | イタリアン


<材料> 2人分

・あじ.....2尾
・にんにく.....1かけ
・塩.....適量
・こしょう.....適量
・バジルの葉.....4枚

・セモリナ粉.....適量
・オリーブオイル.....適量

<作り方>

1.あじは3枚におろし、塩をふって暫くおく。

2.水気が出てきたら拭き取り、こしょうをふる。
 セモリナ粉を薄くはたく。

3.フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、火にかける。

4.香りが出てきたら、あじを両面焼く。

5.バジルをちぎって加える。
--

ベランダバジルが育ってきたので、バジルをせっせと消費しています。
あたしが育てていたこともあったけど、最近は休みがなくって余裕が無く、ここ2~3年は放置プレイ状態。そこで今は主人が面倒見てくれています。
ところが何かハマったのでしょうか、バジルとスペアミントの他に、ゴーヤーなんかも育て始めました。おかげで洗濯物を干す場所が無いんですけど.....。
なーんて文句も言えないですからね、有り難くいただいてますよ。
残念ながら、ゴーヤーは殆ど育たなくて、お披露目はできませんけど、ミニゴーヤーとして少しずつ食べています。一応、ゴーヤーの味がする!と感激したり。
--