●おせち1日目●
あけましておめでとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/78/1ac384ca6986041aa3fa7560fc4ea77a.jpg)
・数の子 ・かまぼこ ・なます ・れんこん浅漬け ・ゆりねウニ和え ・栗きんとん ・黒豆 ・浸し豆 ・いくら ・田作り ・伊達巻 ・ハム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/21/0898ddbab87ad7c7a85f530378ed1fc3.jpg)
・煮豚 ・里芋と干し椎茸の煮しめ
●おせち2日目●
ちょっと盛り付けを変えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/08/4d0af97798e6f0cf87ae3955483c6e7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/49e80511ecf181467da3f468eb64e580.jpg)
●おせち3日目●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/1021b7b61fac1826e85837155dc7c1a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d6/7ab517f47b8c9eea14d17eeafe784619.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/aa/355cc4488896a79e83c0842a87ec8a8d.jpg)
煮しめは唐揚げに。伊達巻の代わりに熱々のだし巻き卵を。
今年ものんびり更新、呑んだくれブログとなりますが、どうぞよろしくお願いいたします!
--
あけましておめでとうございます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/78/1ac384ca6986041aa3fa7560fc4ea77a.jpg)
・数の子 ・かまぼこ ・なます ・れんこん浅漬け ・ゆりねウニ和え ・栗きんとん ・黒豆 ・浸し豆 ・いくら ・田作り ・伊達巻 ・ハム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/21/0898ddbab87ad7c7a85f530378ed1fc3.jpg)
・煮豚 ・里芋と干し椎茸の煮しめ
●おせち2日目●
ちょっと盛り付けを変えて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/08/4d0af97798e6f0cf87ae3955483c6e7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e8/49e80511ecf181467da3f468eb64e580.jpg)
●おせち3日目●
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d5/1021b7b61fac1826e85837155dc7c1a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d6/7ab517f47b8c9eea14d17eeafe784619.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/aa/355cc4488896a79e83c0842a87ec8a8d.jpg)
煮しめは唐揚げに。伊達巻の代わりに熱々のだし巻き卵を。
今年ものんびり更新、呑んだくれブログとなりますが、どうぞよろしくお願いいたします!
--
盛り付けのセンス羨ましいです、まねできないです。
本格的な和食とは違うけど、それなりに家にあるものでなんとか盛り付けてます〜。
味付けも、あまり甘くせず、普段と変わらないようにしてます。
なので、お惣菜みたいな感じよ。