![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f9/d67e9130994be2cd0cece70e673c21fa.jpg)
メトロの三ノ輪駅、または都電三ノ輪橋駅からすぐ。明治通り沿いというわかりやすい場所にあるこちらの酒屋は、2012年に自社ビルを改装する際に角打ちスペースを作りました。
神田にも2017年にオープンさせ、そちらはもっと広くて、日本酒だけでなくクラフトビールも豊富に揃っています。
でもやっぱり、こちらの本店は、リニューアルしたとはいえ老舗の雰囲気漂う酒呑みには居心地の良い空間。
角打ちスペースでは、店内にある商品を購入して呑むことも出来、缶詰をつまみに、なんてことも可能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/9d/5662b7e4ca5297d3e4f0e3c49453c9c2.jpg)
燗酒やクラフトビールサーバーもあって、ワクワクしちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/88/705b964f9fc0468713ba74e1b61e9c53.jpg)
まずは、ラヂオ正宗を。
燗にした方が良さそうですが、この日は暑くって汗をかいて入店したので、冷酒でいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/62/76f895cd03194d3306d7e2272107dce8.jpg)
では、11時から乾杯♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/95/05f88929f478a72636dd1fb85382d9be.jpg)
これで350円。2杯で1合、それでも700円ですよ。スバラしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9a/95aac5cbd178b88eec6b9a22768363f2.jpg)
もう1杯と神鷹をお願いしたら、最後で量が少ないということで「100円でいいです。」と。
量の少なさより、金額の安さでちょっと得した気分。もう1杯呑んじゃおうかな、なんて気分に。
下町のネオ角打ち、ちょっと寄って見てください。
--
<鈴木酒販小売部 三ノ輪本店>
東京都台東区根岸5-25-2
03-3802-8752
水曜定休
11:00〜21:00
そういうお断りは見つかりませんが・・・。
開設時、原田さんにはご連絡差し上げました。ブログはしばらく放置したり、何度かリニューアルしたり、となって今の状態です。もっとわかりやすい場所への記載が必要ですね。ありがとうございました。