新宿伊勢丹の九州物産展へ行ってきました。
お目当ては、16区のブルーベリーパイ!!!!
すっごい混んでいると聞いていたので覚悟していたのですが、行列も無くあっさり買えて拍子抜け。
でも、日曜日や最終日は混むかもしれませんね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/d958fffad1dca84009a3d1f061072989.jpg)
東京に来られるのは初めてではないでしょうか。
あずみさんが、限定200個解除だと仰っていたので、混んでいても買える確率は高いでしょうね。ひっきりなしに焼いていたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1a/941d4ba8783501851c4712f971f869f6.jpg)
ブルーベリーのジャムがこんなにたっぷり。
このサイズは、今回のイベント用。これで1500円はお得ですよね。サクサクのパイ生地と凝縮されたブルーベリージャムが、何とも言えぬ美味しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/90/ef328af7519c12755b64986533ed89ca.jpg)
さて、せっかく新宿に行ったので、小田急の2階、カフェナチュレでランチを済ませることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1c/e7c55cfe54ea120062debc381c73f8ae.jpg)
あたしは、リコッタチーズと生ハムのパンケーキ。
余り甘くない生地なので、塩気が聞いているリコッタと生ハムがベストマッチ。温かいラタトゥイユも、ニンニクが効いていて美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/45/611c72206fc0f6cb36101f1c616c86f9.jpg)
表面がサックリしているので、甘めのソースをたっぷり浸しても生地がダレずに美味しく食べられます。
ということで、こちらは息子用にオレンジとベリーのパンケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/b4b0ceea7f78cec7e7715c4b89ba3e7a.jpg)
メニューを見て食べたいと言うので、たまには甘そうなのも許可しました。意外にソースが甘酸っぱくてパンケーキと相性が良かったです。クリームは、あたしがいただきましたけど。ほほ。
お目当ては、16区のブルーベリーパイ!!!!
すっごい混んでいると聞いていたので覚悟していたのですが、行列も無くあっさり買えて拍子抜け。
でも、日曜日や最終日は混むかもしれませんね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8e/d958fffad1dca84009a3d1f061072989.jpg)
東京に来られるのは初めてではないでしょうか。
あずみさんが、限定200個解除だと仰っていたので、混んでいても買える確率は高いでしょうね。ひっきりなしに焼いていたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/1a/941d4ba8783501851c4712f971f869f6.jpg)
ブルーベリーのジャムがこんなにたっぷり。
このサイズは、今回のイベント用。これで1500円はお得ですよね。サクサクのパイ生地と凝縮されたブルーベリージャムが、何とも言えぬ美味しさ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/90/ef328af7519c12755b64986533ed89ca.jpg)
さて、せっかく新宿に行ったので、小田急の2階、カフェナチュレでランチを済ませることに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1c/e7c55cfe54ea120062debc381c73f8ae.jpg)
あたしは、リコッタチーズと生ハムのパンケーキ。
余り甘くない生地なので、塩気が聞いているリコッタと生ハムがベストマッチ。温かいラタトゥイユも、ニンニクが効いていて美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/45/611c72206fc0f6cb36101f1c616c86f9.jpg)
表面がサックリしているので、甘めのソースをたっぷり浸しても生地がダレずに美味しく食べられます。
ということで、こちらは息子用にオレンジとベリーのパンケーキ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/b4b0ceea7f78cec7e7715c4b89ba3e7a.jpg)
メニューを見て食べたいと言うので、たまには甘そうなのも許可しました。意外にソースが甘酸っぱくてパンケーキと相性が良かったです。クリームは、あたしがいただきましたけど。ほほ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/dcca2fe4f5ab6e1b89969f8ce89303c1.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/ae2e4b76ff27f56e0d74791d31430995.png)
久しぶりでごめんなさい。。
美味しそうなパンケーキだねm(≧-≦)m
今日は何だかあちこちでパン類を目にすることが多いな~
生ハムが乗ったの美味しそう。。
まゆみちゃんはチビちゃんと一緒にお出かけしてティータイムってよくするんだね~
羨ましい!!
私は2人でどこかに入ったことがないから。。
小さいときに大騒ぎで懲り懲りして、、それからトラウマ??苦笑
たまには行ってみようかな~♪
うわー。甘いものがいっぱいですねー♪
甘いものが大好きな私にはたまらないですー♪おいしそう☆
ブルーベリーのケーキも、ブルーベリーがたっぷりでおいしそう♪
これで、1500円は安いですねー♪
パンケーキもまゆみさんの甘くないおかずバージョンも、息子さんの果物たっぷりの甘いのもおいしそう♪パンケーキって、乗せるもので色々楽しめて美味しいですよねー・・・。でも。。。最近食べてないかも・・・。
生ハムが・・・。うーん。やっぱりいいですねー♪クリームも♪うふふ☆目移りしちゃいます♪息子さんも美味しかったんじゃないかな??
あ。。。お腹すいちゃった・・・。うふふ☆
美味しそうですね~
ベーグルもいろんな種類のトッピングが嬉しいなぁ~
私、ゴマを1個いただきま~す!(^^)
まゆみさん、物産展お好きですよね!
私もですが・・・(^^)
16区のブルーベリーパイって有名なんですか?
博多のなのかな・・・?
ジャムもぎっしり入っていて、かなりお得感ありますねっ!
私も今日再訪しようと思ってたんですが
ダメでした。
ブルーベリージャムが美味しいでしょ!
来週解禁になるマロンパイも絶品ですよぉ~!
ブルーベリーパイは食べたことないけど
秋限定の「マロンパイ」が美味しい!
ホクホクした栗が丸ごと入っていて、
期間限定っていうのもいいですね。
これを食べると「秋だなー」と思います。
飛行機に乗せて旅行をしているから
あっちこっち連れて行かれるの、慣れているみたい。
息子も結構騒ぐけど、
電車図鑑とかプラレールとか、小道具をいろいろ
持っていきます。おかげで、すごい荷物だけど(笑)。
昔食べたことがあるんだけど、
実は甘いモノが嫌いですね。余り記憶にないの。
今は、甘いの大好きだから、とーっても美味しく感じました。
息子は、普段は甘いモノ禁止なの(笑)。
アイスもケーキもチョコもキャンディーも
食べたことがありません。
唯一許されているのが果物。
でも、たまにはいいかなと、フルーツたっぷりのパンケーキを。
目を輝かせておりました。わはは。
特に興味もなく。
でも、ここ最近は、お会いしたことがある方や
気になるお店が来ているので、ついつい足を運んでしまいます。
いざ行ってみると、楽しいですねー。
で、また旅行したくなっちゃう(笑)。
16区は、福岡では結構名前が知られているかも。
あたしも福岡で食べたことがあるし。
今回の方が美味しく感じたのは、きっと甘いモノが好きな身体に
なったからですね。
実は、まだ甘いモノが苦手だった頃に
福岡で食べたことがあって。
お酒ばっかりで、ケーキとか大嫌いで....。
今ではすっかり甘いモノ大好きに変貌したので
とーっっても美味しく感じました。毎日食べたい(笑)!
マロンパイ食べに福岡行きたいくらいです。
あたし、かなり久しぶりに食べました。
美味しかったです!
マロンパイの存在は知っていましたが
食べたことは未だありません。
お取り寄せも出来るけど、やっぱり福岡のお店で食べたいなぁ。