
外苑西通りからちょっと入った所にあるCafe 香咲(かさ)という喫茶店。

随分前からあるようですが、初めて入りました。
店内は薄暗くて、ジャズが流れています。しかも、平日だからかもしれませんが空いているのが実に嬉しい。オーナーの女性も店員さんの男性も気さくで優しい対応をしてくれたので、一気に気に入っちゃった。

席に着いたら、お水とバターの香りがするサクサククッキーが出てきました。

珈琲はオリジナルブレンドをチョイス。
美味しいけど、カップの口を付ける部分がちょっとイマイチな気がします。飲み口ってすごく気になっちゃうの。味を左右するし。

スコーン。
サクサクのホロホロ。半分に切って温めてくれたので、そこにホイップを乗せると、すっごく美味しい!バターの香りがプンプン。でもそれが嫌みじゃなかったです。苺ジャムは、昔懐かしい感じ。

こちらはホットケーキ。
これも、なかり美味しい!!!!
外側はサクサク。そして中はしっとり。どうしてこんな風に焼けるのかしら?粉の配合を知りたい!と思ったけど、そこまでは聞けず...。

ほんのり甘い生地なのですが、更にバターとシロップをかけたら、また違った美味しさが。でも、そのままでも十分でした。
とっても美味しかったので、またこの辺に行く機会があったら、絶対に寄っちゃうな。
Cafe 香咲(かさ)
東京都渋谷区神宮前3-41-1 03-3478-4281
11:00~21:30 土13:00~19:00 日祝13:00~17:30
無休
--


以前仕事でそのあたりによく出没していたので、ここはよく行きました。
私もあのバターの香りのスコーンを食べました。
いい香りですよね~。
そうそう、飲み口、私もすごく気になる。
基本的にガラスもみんな薄めが好みですが、ここは雰囲気がいいので、なんとなくそれも「ま、いっかー」みたいな感じになりますね。
ちなみに↓のおでんの過去記事にあった昆布を入れるの、
私もあまり好きじゃないです。
豚肉みたいなコッテリ系にはある程度の昆布の風味って好きだし気にならないのですが、おでんの時は気になります。
好きな練り物も全く同じだったので、かなり驚いてるんですよ~。
ホットケーキはバターの他に
ホイップクリームも付いてるのかな?
私はハイカロリストなのでバターを塗り倒して
シロップに泳がせるのが好きでたまりません。
とりあえず家にあるバタークランチクッキーを
貪ろうと思います。w
お水とクッキーが最初に出されるのですか?
へぇ~~、、スゴいサービスね!
こちらの喫茶店はなにか、、コーヒーとかにこだわりがある、、とか? そんな感じですか?
スターバックスのコーヒーも好きだけど、 こんな雰囲気で、、 一杯、一杯、丁寧に入れて下さるコーヒーも好きです!!
今度はスコーンも追加してみようかな。
このお店の手前にあるハンバーガ屋さん、気になるけど両方は食べられないのできっと永遠に口にはできないのかも--;
最初にクッキーを出してくれるなんて
ちょっと嬉しいですね♪(^^)
カップの口当たりってとても大事っ!
お酒を飲む時も同じですよね~
ホットケーキ・・・難しいです~><
こちらのお店の食べてみたいなぁ~
まゆみさん!お粉の配合、今度行った時
こっそり聞いて来てくださ~い。(^^)
そうそう、あたしは飲み口重視、なんですけど
ここは時間の流れが独特で、もう何でもオッケーって感じ。
パンケーキはすごく美味しかったので
これ食べにまた行きたいくらいです。
おでん、好きな練り物って、もしや紀文の魚河岸揚げ???
あたしね、市販の練り物ってあまり好きじゃないんですけど
あれだけは別です~。化学調味料も許します(笑)。
Tomyさんの食卓、いつもあたしの好きなモノばかりで
好みが似ているのかしら?!嬉しいです~。
さすがに大盛りはできないでしょうけど(笑)。
結構甘めのホイップなんですが
これが意外と相性良くて、パクパク食べちゃいました。
店内も良い感じなんですよ~。
一人でボーッと過ごすには最適です。
スタバの珈琲は、美味しいし好きなんですけど
珈琲豆選べないのがちょっと残念です~。
最近の春のブレンド、あれってアメリカも同じなのかしら?
あれはちょっと好みじゃないの。
なので、珈琲飲みたいときは別のカフェに行ってしまったり。
最初にクッキーは、とっても嬉しいですね。
でも、ここのオーナーさんを見ていると
家族ぐるみでお付き合いできそうな
温かい感じがありますね。
あたしも今度、家族で行ってみたいな。
良かったです。
そう、カップの口当たり、大事ですよね~!
お酒の時もすごーく気になっちゃいます。
パンケーキって、どうしても上手に焼けないの。
こうふっくらとはまず無理。
焼き方、伝授して欲しいわー。