![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/05/df2afc627c6d85f08f3b52d8f71915cb.jpg)
チャンプルーの中でも、麩を使うのは大好き。水分を吸ったお麩がとっても美味しいの。
今回は車麩をまん丸のまま使ってみました。
が、大きすぎて食べづらいし、他の具材と上手く絡まないので、やっぱり細かくちぎれば良かった....と反省。
ところで、数年前から花粉症に悩まされているあたし。
ひどいときなんか、鼻にティッシュを詰めたまま仕事することも。女として間違っていますが、鼻水垂れ流し状態よりずっといいでしょう?!
花粉症に大敵なのがお酒。
ビールをコップ1杯呑んだだけで、その症状の悪さったらないのです。薬を飲んでもあまり効かないし、アルコールと薬の併用ってのも、ちょっと怖いモノが(やってるけど)。
ところが、昨年「花粉症に泡盛が効く」という話を聞いて、早速晩酌のお酒を泡盛にチェンジ。
でも、現実はそう甘くなかった...全く効かないのです。ガックリ。
と、ここでまた朗報!花粉に効くのはこの銘柄なんだそうな。
何でもいいって訳じゃないのね~。
花粉症が治る訳じゃないけど、お酒も楽しんで症状が軽くなるなんて、これって酒飲みには嬉しいんじゃないの?!
注文しようかと思いつつ、まだ迷い中。決定打に欠けるのは、これを呑んだことがないから。美味しくなきゃ意味がないし...。
呑んだことある方いますかー???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/ae2e4b76ff27f56e0d74791d31430995.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/dcca2fe4f5ab6e1b89969f8ce89303c1.png)
車麩って、使った事無いけど、大振りでいいですね。
麩は、元々大好きで、お味噌汁にも入れてたのですが
うちの旦那さんは、お豆腐が好きなので、最近、麩を
買う事がなくなりました。
こういうお料理に使うといいですね。
花粉症にいい泡盛ってあるんですね、吃驚しました。
緩和出来ればいいでしょうけどね。
この大きいお麩って買ったコトがありませ~ん。
煮物に入れるイメージはあるけれど
炒め物に入れても美味しいんですね!
花粉症の方は大変そうですね・・・
一目見ただけで『今日はたくさん飛んでるのね・・・』ってわかっちゃうもんね。
私もここのところ食べてないなぁ...
かなりの花粉症で毎年悩まされています。
ある年にはくしゃみがひどくて肋骨にヒビが
入ったことも。。。(笑)
でも今年は今のところとても楽です。
なにしてるかというと...
プレーンヨーグルトにりんごいれて食べています。
量的には大スプーン3杯くらいの少量なのですが、
毎日続けています。意外と私には効果ありって..
感じ♪でも夕方くらいになるとくしゃみがはじまり
ます。効き目のきれる時間なのかしらん??(苦笑)
すっかりご無沙汰していましたm(__)m
車麩というものですよね?こちらではたまに見かけるくらいで、購入したことはないんです。どうも麩と言うだけで毛嫌いする人が約一名いるもので...(^_^;)栄養があっておいしいのにね。
花粉症、私もそうなんです。しかも、中学の頃からだから、10年以上も!花粉症に効く泡盛、主人が沖縄に行った時に見つけたそうです。けど、私はまったく飲めないので、買って来ていないといわれました(^_^;)花粉症の薬って眠くなりません?私は今年は飲めないので、我慢するしかないかな(^_^;)
また遊びに来ますね。
「請福ファンシー」は知りませんが
請福自体は呑んだことあります。
問題ない酒です。つか旨い。
でも、ゼッタイ花粉症には効果ないです!
(と、思います)
以前、重度花粉症の友人と3月の沖縄に行きました。
飛行機が着陸、タラップを降りる。
「治った…」
でした。転地療法です。極めつけは!
ところで請福!
泡盛全体が花粉症に効くならまだハナシはわかるけど、
なんでこの銘柄だけが効くんでしょうね。
すっごく興味があります。企業秘密でしょうか?
知りたいなあ・・。
ところでフーチャンプルー。私も大好きです。
あの食感、しあわせ~になっちゃいます。
沖縄の泡盛が花粉症に効くって初めて知りました!
普通の泡盛と何処が違うのかな?
ちょっと興味あります~!
実はね、うちの夫も去年あたりから
この時期になると花と目の調子が悪くなるの。
これって、やっぱり花粉症なのかしら・・・?
生麩が特に好きだけど、焼き麩も好き♪
車麩ってのは、形が車輪に似てるからなんでしょうか?
炒め物に入れるってのは初めて見ました、美味しそう~!
こちらにも丁子麩ってのがありまして、これがまた美味しいんです。
主に酢の物か、煮物に入れるかですが、普通の麩よりずっと美味しいですわ(^^)
花粉症は大流行した時、自分だけ罹らなくてちょっと恥ずかしかったりして(笑)
一日体験してみたーい!なんてバチアタリなこと言ってたら、
どうやら今年、ちょっとキタみたいです(^^;;)グスグス。
ダブってましたね、しかも打ち直しだからビミョーに内容が違うし(^^;;)
スンマセンが、1つ削除してくださいませ・・・トホホ。
車麩は、ステーキにしても美味しいんですよ。
食べ応えもあるし。
でもねー、チャンプルーにそのままは
ちょっと失敗だったかな?!豪快なのが好きな方にはいいかも?!
お豆腐好きなの、ウチの主人も一緒です~。