goo

雑草流フラワーアレンジメント(75)



ヨウシュヤマゴボウの熟した実を飾るのに、
茎と同じ色のカーネーションを買いました。
一番後方の緑の穂が出ている植物は、
「なんか素敵!」と思って摘んできたのですが、
図鑑で調べてみるとなんと、秋の花粉アレルギーの
原因の一つと言われているブタクサでした。
名前は知っていても実物は知りませんでした。
もっと大きくてイカつい感じの植物かと思っていました。
切れ込みの入ったギザギザの葉も緑の穂も、
繊細な感じで私は好きです。
特にアレルギーの症状も起きませんでした。
ヨウシュヤマゴボウの実の汁は奇麗な色ですが
衣類に付くと取れません。染料になるのでしようか。
とにもかくにも、少々苦労して手に入れた
(前日のブログを参照して下さい。)
ヨウシュヤマゴボウの実を飾れて、とても満足です。




買ってきた植物
  カーネーション

摘んできた植物
  ヨウシュヤマゴボウ
  センニチコウ
  ブタクサ














ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )