安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
甘さ控えめヘルシーで簡単なリンゴケーキ

リンゴを白ワインとお砂糖でさっと煮て
コンポートを作ったら、ホットケーキミックスを使うので
混ぜて焼くだけです。
ホットケーキミックスは自然食品屋さんで
売っているのを使うとナチュラルな味になります。
甘さを控えて、シナモンを大量に入れたのが好きなのです。
バターを使わず、オリーブオイルですし、
お砂糖も控えめなので気が咎めず食べられます。
○りんごのコンポート
リンゴ...............................1個~1個半
グラニュー糖....................大さじ1(お好みで調節)
白ワイン............................大さじ1
ホットケーキミックス..........100g
オリーブオイル.....................50g
卵...........................................1個
ヨーグルト............................大さじ1
シナモンパウダー.................3g(お好みで調節)
チョコチップ........................(お好みで)
○飾り用
シナモンパウダー..............適量
てん菜糖適量......................(グラニュー糖でもよい)
1パウンドケーキ型に、クッキングシートを敷いておく。
2リンゴ皮を剥いて一口大に切って、
グラニュー糖と白ワインでさっと煮る。
3ボールでオリーブオイルと卵、ヨーグルトの順に混ぜる。
4良く混ざったらホットケーキミックスも入れて混ぜる。
5シナモンパウダー、チョコチップ、煮たリンゴ、を入れて混ぜ、
型に流して、飾り用のてん菜糖とシナモンパウダーを振りかけて
180度のオーブンで40分ほど焼く。
古くなってスカスカになってしまったリンゴも
こうして食べちゃったりします。
リンゴをバナナ2本とか、シナモンの代わりに
ココアパウダー大さじ1にしたり、バリエーションも楽しんでいます。
柑橘類などのジャムな入れても風味が変わって楽しいです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )