安上がりなところも「極上」と自負しています。植物を
愛で、自給自足のフラワーアレンジ、そして何かを作る、描くなどです。
極上のひとり遊び
ミニトマト・ステラの苗

3月に種を播いたミニトマト、ステラが順調に育っています。
まだ敷き草はしていませんが、
『生ゴミ先生が教える「元気野菜作り」超入門』の通りに、
生ゴミで作った堆肥に牡蠣殻石灰を混ぜて植えました。
横から、原種のアサガオの双葉が出て来てしまって、
なんかかわいくて、どうしましょう..........。
もう一株は、市販の有機栽培の土に植えてみました。
これからどう育つのか、とても楽しみです。
一緒に種を播いた、マイクロトマトの方は、
一時寒い時期があって、外に出すタイミングを間違えて、
発育不良になったのでもう一度、種播きし直ししたので、
まだポット植えの状態です。
梅雨が3週間も早く来たので、どうなるか分かりませんが、
土の力を信じたいです。
「緊急事態宣言下であってもなくても五輪は開催出来る」という、
IOC副会長さんのお言葉、凄いですね........。
「緊急事態宣言下であろうが、なかろうが関係ないんだよ!
知ったこっちゃないんだよ!」
というふうに、私には聞こえ、この方が悪魔のように見えました。
医療崩壊が起きて、命の選別が行なわれていても、
開催するという事ですかね..........。
まるで、カビが生えて腐ったスポンジ台に、無理矢理、
生クリームとイチゴで美しく飾って出された、
デコレーションケーキのようなオリンピック........
食べさせられるのは私たち...........。
昭和の東京オリンピックは、純粋な喜びと希望と感動に満ち溢れ、
輝いていました............。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 雑草流フラワ... | 黄色いカブ » |