goo

雑草流フラワーアレンジメント(1556)




ヨウシュヤマゴボウにペチュニア・アメジストベイン、
ユーパトリウムを合わせました。
長持ちな組み合わせです。



紫に熟したヨウシュヤマゴボウを飾りたいのですが、
何故か、花芽ばかりがどんどん出て、実が熟しません。
気候のせいなのか、生えている場所のせいなのか...............。
もう少し待ちます...............。
台風による停電の見通しが、まだ立たないそうで、
暑い中、想像を絶する大変さだと考えます。
二次的な被害など、起きないことをお祈り致します。

 摘んできた植物
  ペチュニア・アメジストベイン
  ユーパトリウム
  ヨウシュヤマゴボウ
























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

はかれるしおり


  

マグネットのブックマークですが、
定規のように目盛りがついていて、11センチまで測れます。
絵柄もかわいいし、ちょっと便利です。
手帳に挟んで、持ち歩くのにいいと思いました。
昨日の台風は、雨も風も恐ろしいほどでしたね。
被災された方々、心からお見舞い致します。
そして昨日の午後からは、蒸し暑い............。
この時期、夜も朝も暑いのは、もう勘弁ですね........。


























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「万能 浅漬けの素」が、とっても美味しくて便利


  

オーガニックなお料理教室の白崎茶会
「万能 浅漬けの素」が素晴らしいです。
一般的な浅漬けの素は添加物がいっぱい。
詳しくはこちら。
おスーパーで売られている漬け物にも、添加物がどっさりです。
詳しくはこちら。
この浅漬けの素は、混ぜるだけで簡単に出来て、
お漬け物以外に、調味料としても使える優れものです。
作り方は、クロワッサンHPの動画にあります。
編集者さんも書いておら得るように、私もたくさん作って、
ドレッシングやスープに入れたり、炒め物に入れて、
コクを出すのにも使っています。

  

普通の浅漬けももちろん美味しいですが、
動画にもある、水キムチは見た目もきれいで、
簡単なのに最高のごちそうです。
写真は、キュウリ、カブ、カブの葉っぱ、ミニトマト、
パイナップルで作りました。
パイナップルが美味しくて、止まらない..............。
最近は、白崎さんお勧めの精米機を買って、
分づき米も食べていますが、その一番最初のとぎ汁が
すごく濃くて、何だか捨てるのがもったいない気がしました。
使い道を検索してみたら、水キムチが出て来たので、
これはいいかも.....と思いました。
(編集者さんも、とぎ汁で作ってみたと書いてありますね。)
とぎ汁を一旦沸騰させてから冷まして、
この浅漬けの素を薄めるのに使います。
ちょっと、濃厚になりますよ........。
水キムチは、お汁も飲むものだそうで、これがまた美味しい.......。
きっと乳酸菌がいっぱいです。
お隣の韓国とは、もの凄く険悪な雰囲気になっていますが、
韓国の食べ物はみんな大好きです。
感情は捨てて、理性で真実を分析し、明確にして、
本当の意味で解り合い、仲良く出来るといいですね。

























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雑草流フラワーアレンジメント(1555)




小ぶりのアンブリッジ・ローズが咲きました。
花びらが少なめです。
シナモンバジルと、カヤツリグサを合わせました。



晩春から初夏のバラは、害虫が多くて半ば諦めています。
薬を撒きたくないので...........。
秋のバラをこれから楽しみます。
愛媛県で、アコヤガイの大量死とのニュース。
真珠が危機だそうです。
急激な水温の上昇が原因のひとつと考えられるそうです........。
これも温暖化の影響なのでしょうか.............。
今日はまた、朝から夏の暑さが戻ってきました。
穏やかな、季節の移り変わりが失われていくのは、
心身共に辛いことです。

 摘んできた植物
  バラ(アンブリッジ・ローズ)
  シナモンバジル
  カヤツリグサ





















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雑草流フラワーアレンジメント(1554)




ヌスビトハギと縮根スイトピーを合わせて、
ユーパトリウムも入れて、細長いアレンジになりました。



ヌスビトハギも縮根スイトピーもマメ科で、
大きさは違いますが、同じ形のお花です。
ヌスビトハギが、かわいい赤ちゃんのように思えます。
昨日は、恐ろしいほどの凄い雨でした。
1時間あたりの降雨量が、何十年に一度の地域もあったようで、
なんだか怖いです。
今朝の東京は、肌寒く感じるような空気でした。
まだまだ不安定な、お天気が続くようで、注意が必要ですね。

 摘んできた植物
  縮根スイトピー
  ユーパトリウム
  ヌスビトハギ



























コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ユーパトリウム・チョコレート


 

8月31日のフラワーアレンジで、名前が判らないと
書いた植物は、「ユーパトリウム・チョコレート」だと、
昨日開花して、判明しました。
しばらく前に買って、いつの間にか消えたのですが、
他の植物の鉢に、種がこぼれて出て来たようです。
でも、つぼみの期間が長過ぎて、
知らない間に咲いて出来た、種だと思っていました。
雨ばかりで日照が足りなかったのか、害虫のせいか、
つぼみのまま枯れたのも多くありました。
偶然かもしれませんが、私が「判らない」と言ったので、
咲いて見せて、教えてくれたような不思議なタイミングでした......。
今年はやはり、お花の咲き方が変で、6月の夏至の頃に咲く
セント・ジョーンズワートが、未だに咲き続けています。
季節が分からなくなってしまったのかしら............
なんて思ってしまいます。





















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »