2015年9月1日 石川県
珠洲岬:ランプの宿と聖域の岬と青の洞窟と
石川県珠洲市
ランプの宿
約450年前から続いている、海辺ぎりぎりに建つ奥能登先端にある秘湯です。館内には、約50個のランプが灯り、幻想的でロマンチックなひとときを過ごすことができます。 数種類の露天風呂があり、貸切露天風呂もあります。泉質は弱食塩泉で、マムシの解毒や皮膚病、婦人病などに効果があるとされています。 日本三大聖域の一つともいわれる「珠洲岬」が近くにあり、不思議な力が沸き出ていると評判のパワースポットです。 ほっと石川旅ねっと
聖域の岬
日本三大パワースポットのひとつとしても名高い。
日本三大パワースポット:富士山 (活火山・断層地帯)、 長野県 分杭峠 (ゼロ地場地帯)、 石川県 聖域の岬(気流融合地帯)
佐渡島 ↓ トリミングしてみました。
▲立山連峰
▲パワーが最も強い場所だそうですが何も感じることはできない・・・・
坂を下り青の洞窟へ
▼青の洞窟
cosmophantom