2017年5月17日 【同期と行く新潟2017】新潟県
新潟県議会旧議事堂 重要文化財
新潟県新潟市中央区一番堀通
明治十六年完成した建物で、設計および施工は地元出身の棟梁星野総四郎である。 木造二階建で、アーチおよびトラスを用いて大きな梁間を支えている。 こうした在来の大工による洋風建築として構造的にも見るべきものがあり、かつ県会議事堂としては唯一の遺構である。
▼議場
2017-07-15 05:48:44
cosmophantom
2017年5月17日 【同期と行く新潟2017】新潟県
新潟県議会旧議事堂 重要文化財
新潟県新潟市中央区一番堀通
明治十六年完成した建物で、設計および施工は地元出身の棟梁星野総四郎である。 木造二階建で、アーチおよびトラスを用いて大きな梁間を支えている。 こうした在来の大工による洋風建築として構造的にも見るべきものがあり、かつ県会議事堂としては唯一の遺構である。
▼議場
2017-07-15 05:48:44
cosmophantom