2018年8月12・13日 【CTで行く栂池・八方】長野県
栂池自然園
長野県北安曇郡小谷村千国乙
日本屈指のスケールを誇る高層湿原、栂池自然園。総面積100ヘクタールの園内には、一周約5.5キロの遊歩道が設けられ、気軽にトレッキングが楽しめる。6月初旬に開花するミズバショウやリュウキンカを皮切りに、多種類の高山植物が9月中旬まで次々に花の盛りとなり、栂池の夏を彩り豊かに賑わしてくれる。秋のナナカマド、ダケカンバの紅葉も素晴らしい。一番奥の展望湿原からは、白馬大雪渓の壮観も。
▼栂池ヒュッテ記念館
昭和8年に建てた木造3階建ての山小屋。
▲白馬岳の大雪渓を望むことができる展望湿原へ
▼モウセン池
▲展望湿原まであと少し
▼展望湿原 標高2010m
白馬岳の大雪渓は雲の中
▲オオシラビソの松ぼっくり
▲風穴
2018-09-17 05:46:01
cosmophantom