2018年11月10日 【チャシ跡群(根室・釧路)を巡る】 北海道
納沙布岬灯台(日本の灯台50選)と納沙布岬
北海道根室市納沙布
納沙布岬と水晶島の間にある珸瑶瑁(ごようまい)水道は海の難所のため、さらには千島列島の開発促進を図る目的もあって明治の初め、北海道で真っ先に建築された灯台です。現在の灯台は、昭和5年に改築されたコンクリート造り。
▼納沙布岬
本土最東端の岬。歯舞郡島、色丹島、国後島、択捉島が指呼の間に望める。岬の先端には、明治5年に建てられた道内最古の灯台が立つ。
▲残念ながらピリカは笑っていません・・・・^^
さんま丼?初耳です
cosmophantom