2018年1月28日 【明治村】 愛知県
明治村① 愛知県犬山市内山
明治時代の建造物を移築、保存、展示する野外博物館。高度経済成長の影で消えゆく貴重な明治期の建造物を何とか保存したいと建築家・谷口吉郎氏と名古屋鉄道社長(当時)の土川元夫氏の同窓生の二人が力を合わせて昭和40年に開村、平成27年に50周年を迎えました。
▼第八高等学校正門 重要文化財
煉瓦造の門で両側に脇門を備え,脇塀が接続する。門柱は赤煉瓦積角柱で胴部に3条の花崗岩の帯を巡らす。門柱頭部は箱形で蛇腹を廻す。鉄製門扉は戦中に供出されたものを移築時に復原した。細い竪格子を粗く配しており,円環と渦巻の装飾が軽快である。 建設年代 明治42年(1909)
明治時代に作られ、重要文化財に指定されている洋風の門が二つある。一つは明治10年学習院の正門として作られたもの、もう一つは明治11年東京杉並の妙法寺に建てられた門である。いずれも鋳鉄で作られ、和洋のデザインを混用している。
▼大井肉店(登録有形文化財) 建設年代 明治20年(1887)頃
▼三重県尋常師範学校・蔵持小学校(登録有形文化財) 建設年代 明治21年(1888)
▼近衛局本部付属舎(登録有形文化財)
▼赤坂離宮正門哨舎 登録有形文化財
片山東熊設計の旧東宮御所正門内外に4基設けられた哨舎の1基。木造,八角平面。壁は内外とも白ペンキ塗で,半円アーチの出入口と円形小窓を開く。軒先には蛇腹,歯飾りと雷文を飾る。銅板葺の丸屋根頂部には巻軸飾りと花綱飾りを組合せ,頂部に球を載せる。旧所在地 東京都港区元赤坂 建設年代 明治41年(1908)
▼聖ヨハネ教会堂(重要文化財)
関連記事
cosmophantom