11/3
先生について歩いて、撮らせてもらう撮影会でした。今まで撮ろうと思わなかった人工的な光も、撮ってみました。
マジックアワーの空の色を配置しようとカラスを撮っていたら、どんな珍しい鳥かと、観光の人たちがみんな上を見上げてました(笑)
10/22-23 松江市定番観光
「堀川めぐり」 小舟でお堀をぐるり50分
橋の下を通る時、屋根が低くなります
後で歩く武家屋敷、小泉八雲記念館のある通りを船から
興雲閣 (明治の和洋折衷建築が松江城敷地内に)
野面積み
国宝天守閣
宍道湖を臨む天守
宍道湖岸の夕景
2023/10/23 島根県松江市の八重垣神社
八雲立つ 出雲八重垣 妻込めに 八重垣造る その八重垣を
どこかで聞いたことのあるこの歌、古事記に出てきて、しかも日本最初の和歌と言われているのだそうです。詠んだのはスサノオノミコト。
由緒ある神社と聞いていたので、松江に行った機会に立ち寄りました。
ちょうど秋の例祭のための幟が出ていました。
何といっても奥の院の鏡の池、たくさんのみなさんが良縁を占っていました。
素盞嗚尊 が櫛稲田姫との住居を構えた場所なのだとか
来る人が絶えない由緒ある神社でした。
冬越ししたベビーティアーズバスケットに、新しい苗を植えこんで緑の鉢を作り~2か月くらい楽しんで、そのあとはグリーンバスケットを世話して、秋になったらまた新しい苗を植えましょう!!というサイクル。相棒にしてくださいね。
3/21
3/25
4/24
びおらが押され気味で、エリゲロンがノビノビ。
5/18
整えておかないとバスケットの方に日が当たらず、ベビーが弱ります。
6/1
吊り下げてかごを鑑賞!欠点は、水やり(毎日水に漬ける)のために取り外しやすいかどうかが大切。
この後、伸びてきたベビーを刈り込んで夏越し中。
今年の春のレッスン作品
オステオやデージー入りました。
葉も花も斑入りのアザレアを使って
ベビーティアーズバスケット
昨年からのベビーを使った方
ラベンダーを入れた場合。水切れ注意。蒸れも注意。
オステオやローダンセマムを入れて
↓
一か月後、お花の高さが偏ったけれど花盛り。トリフォリウムが暴れそうですね!
これは一年前に作ったベビーティアーズバスケットを夏越しして、9月にナデシコに植え替えたもの。そこまでの様子はこちら。
3/18
4/24
5/8
5/18
ベビーティアーズバスケットは、植えている苗が育ちすぎると日当たりが悪くなって育ちにムラが出て、次第に調子が悪くなります。上を早く刈り込むのがポイントです。