SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

ヤマガラ

2012年12月05日 | 

ヤマガラはたくさんいる鳥のようです。先日気配がしたのでハナミズキの枝で見つけることができました。赤い実の中でも、ハナミズキは人気があって、早々になくなります。

 

そこから飛び立って、カイズカイブキにとまりました。頭の白い模様が分け目みたいに見えます。

写真を拡大して見たら、何か餌を食べているところでした。しばらくして、それがジョロウグモのような気がしてきました。調べてみると、クモも食べると書いてありました。クモにも天敵がいるのを知りました。いつの間にか見かけなくなったクモの巣ですが、寒さで身をひそめていたクモを早業で見つけたのでしょう。(訂正:ジョロウグモは越冬せずに、岡山県南部では少なくとも2月までには死んでしまうとのことです)

 

 

 

 

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする