SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

西国三十三所第18番札所 六角堂

2023年01月30日 | 西国三十三所巡り
2022/11/27
紫雲山六角堂頂法寺(中京区六角通、本尊如意輪観世音菩薩 、天台系単立寺院)。聖徳太子創建。本堂の形から六角堂と呼ばれ、京都の中心に位置する。いけばな発祥の地。






西側に建つビル「WEST18」からは本堂の六角形の屋根を見下ろすことができます。


創建以来、京都の中心に位置し続けているお寺でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西国三十三所観音霊場の第十九番札所 行願寺

2023年01月30日 | 西国三十三所巡り
2022/11/27
霊麀山(れいゆうざん) 行願寺(ぎょうがんじ)、京都市中京区行願寺門前町にある天台宗の寺院。本尊は千手観音。通称は革堂(こうどう)。西国三十三所で唯一の尼寺。

京都らしい、古い住宅地の中にあるお寺でした。




どこのお寺もですが、読み方を間違えると道を尋ねてもわかってもらえません。「かわどう」と言っても通じません、ご用心。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高台寺

2023年01月30日 | 野歩き
2022/11/27
西国巡礼、17番の六波羅蜜寺の後に16番の清水寺に向かったところ、観光シーズンの日曜なので清水坂を登り切れないほどの若者の波。翌日朝一番にお参りすることにして、産寧坂から二年坂へ抜けて高台寺に向かいました。

八坂の塔と京都タワーの絶景ポイント。スマホの方が写真がきれい。



高台寺の駐車場南に作ってあるアンドロイド観音のお部屋。動くアンドロイド観音様が仏教のことをわかりやすく話してくれました。これはお勧めです。



高台寺は秀吉とねね(高台院)にゆかりの大寺院ですが、焼失再建を繰り返した部分が多いようです。紅葉でも有名です。



燃え落ちる大阪城を高台院がここから見たという二階建ての茶室(重文)など、詫びた茶室が点在。

慶長から現代までを楽しめる観光スポットでした。人が行きかう通路を隔てて向こうの池にはカワセミが何度も飛び込んでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする