ビオラと葉ボタンのリースはその後どうでしょうか?
・・・・・・
ずっと同じような姿でしたが、3月になると急にハボタンが伸びて姿が変わり始めました。ハボタンの芯をカットする・根元から切り取る、のどちらかでリースの姿を整えます。一度に全部カットすると隙間ができるので、一週間に一度くらいずつバランスを見ながらカットしていくと良いのではと思います。この時期ちょうどビオラが成長を始めるので、ハボタンをカットしても空いた部分にビオラやリーフが茂ってきます。また、薄い液肥を与えるとパワーが出るようです。
3/9
ハボタンをカットする時は、一か所だけでなく、全体の色形のバランスを見ながら間引いてください。
3/10
3/13
・・・・・
3/17
・・・・
3/23
ビオラは上に上に伸びてリースの姿が変わりますので、少しずつ向きを回転して飾りましょう。ビオラの花ガラ摘みもお忘れなく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます