SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

6月に植えたクロサンドラの鉢、プランツギャザリングのその後

2021年12月17日 | プランツギャザリング

9/12 8月の間にかなり弱っていました。


9/27 ケイトウの色が戻りました。クロサンドラも少し復活。


10/27 出張中、ダイヤモンドフロストとジニアが咲いていました。


12/17 


・・・・・

冬に向かうと次第に真夏のお花は元気がなくなっていきました。プランツギャザリングを長持ちさせたいと思う方が多いのですが、きれいな時期が2か月続けば上等。夏を越して3~4か月楽しめたらとてもラッキーです。
今回のこの鉢は、10月いっぱいで植え替えた方が良かったタイプです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 砥峰高原 | トップ | 11月レッスン ① »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プランツギャザリング」カテゴリの最新記事