SUNROOM

アフターガーデニング愛好家ミセスサニーの、花飾りブログ

クリスマスに飾るマツボックリ

2009年12月24日 | 花飾り(ドライフラワー)

子どもが学校でダイオウショウのマツボックリをもらっていて、飾り付けを頼まれましたが、いいアイデアが浮びませんでした。今日は急遽キャンドルスタンド用に作った小さいリースに乗せてテーブルに置きました。

・・・・

 

巨大なマツボックリに癒されます(*^^)v

にほんブログ村 花ブログへ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アケビコノハという蛾 | トップ | ダイオウショウ(大王松) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エフ・エム)
2009-12-25 09:12:39
このマツビックリ、いやマツボックリは雄大ですね。
素敵な花飾りになりましたね。
返信する
Unknown (立山の麓から)
2009-12-25 12:49:45
Merry Christmas !
ダイオウショウのマツボックリ…見た事がないので拝見させて頂きました。
マツボックリのツリー?こんなのも良いアイデアですね。

紫のレース?とともに大変お似合いで素敵ですよ。
返信する
エフ・エムさま (ミセスサニー)
2009-12-25 21:32:26
大きさがわかりにくいのが写真の欠点ですね。
ビックリの大きさですものね。
世界にはもっと色々なマツボックリがあるらしいのでコレクションしたいです。
返信する
立山の麓さま (ミセスサニー)
2009-12-25 21:37:38
マツボックリのツリーは、
学校で子どもが作ってきたこともあります。
ビーズやモールやニスで飾り付けると
簡単にクリスマスらしくなります。
ダイオウショウはそちらの地方には育たないのでしょうか?


敷いた布に目を留めていただきうれしいです。衝動買いした自分へのクリスマスプレゼント・・・スカーフなんです。
返信する

コメントを投稿

花飾り(ドライフラワー)」カテゴリの最新記事