八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

秋のキノコご飯弁当★カジキのマジックソルト焼き

2011年10月25日 16時52分33秒 | お弁当

秋のキノコご飯弁当

昨日も今日も暑くて夏が戻ってきたようなお天気でしたが、
秋を感じるお料理がしたくて、キノコたっぷり炊き込みご飯のお弁当です。
キノコは、しめじ、舞茸、エリンギと三種類入ってます。
松茸みたいに高級なキノコを使わなくても十分に秋の香りが楽しめますよ♪



缶詰の銀杏とアサリも入れました。
この小さいサイズの缶詰が使いやすいですね。



他に、特売の近江生姜も針に切って入ってます。
アサリもキノコも生姜の風味とよく合いますね。
気候が変わりやすい時季には、風邪対策に生姜をよく使います。

絹さやをサッと湯がいたグリーンを散らしました。
う~ん、きれいでおいしい秋のご飯♪幸せ♪

ご飯をつぶさずほっこり盛りつけたかったので、
いつものお弁当箱に入れず、高さのあるタッパーを使いました。



だから、おかずもタッパー入り。
全体的に茶色くて地味なお弁当がミニトマトの赤に元気づけられています。



おかずのメインは、こちら。カジキのマジックソルト焼き。
簡単です。マジックソルトをかけてバターで焼いただけ。



マジックソルトは、こちらですよ。ほんだしの隣に並んでいます。
「スパイス&ハーブ岩塩」と書かれていますね。
振りかけるだけで何でもおいしくなっちゃうから、マジックです。
ハーブソルトをひとつ買っておくと、いろんなお料理に使えて便利ですよ。



そして今日特売の「はねだししらたき」
はねだしって書いてあるだけで、超お得な感じしますね。
実際お得です。どんどんご利用くださいね。



このしらたきでは、こちらのお料理を作りました。
「豚バラ肉としらたきと白菜の炒り煮」です。
材料を胡麻油で炒めて、麺つゆ、砂糖、醤油、だしの素で調味。

水は入れません。材料から水分がたくさん出るので、
飛ばしながら炒るように煮て、水分がほぼなくなったら完成です。

こういうお料理大好きです。地味だけど、しみじみおいしい母の味。
ポイントは、豚バラブロック肉を使っているところ。
同じ豚肉を使うのでも、切り方や厚さで味が変わります。
薄切り肉よりやや厚めに切って、お肉の存在感がおいしいです。



そして、すごく地味なこちらは、「ポテトのバター明太チーズ和え」
見た目地味だけど、これがもうおいしいのなんの。

じゃがいもを細切りにして、カジキの端の方で一緒に炒めました。
熱いうちに明太子をからめて、それだけでもおいしいのですが、
少し冷ましてから、ピザ用の細切りのチーズと和えてあります。
これでダブルにおいしくなっちゃうの~~

あまりのおいしさに、次回の飲み会には絶対作ろうと思いましたよ。
ビールのお供にも、ぜひお作りくださいね。


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!

今週の特売チラシです。火曜日はポイント2倍デー!
あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーハロウィン☆ミ今週の特売チラシ

2011年10月25日 09時34分33秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南西の風後北西の風やや強く、
曇り時々晴れ、最高気温は25℃の予報です。
昨日は暑かったですね~
普通に水着で泳いだという話をチラホラ聞きました。
もう10月も終わろうというのに、島の太陽の威力はまだまだ衰えていません。
雲からしっかり顔を出すと暑くなるんですけどね、今日はちょっと雲が多いかな。

今週の特売チラシです。



☆10月31日(月)はハロウィンです☆ミ

チラシに書かれてあります通り、今週はハロウィン情報満載でまいります。
その他には、秋のお料理も掲載してまいります。
今週も「八丈島のおいしい暮らし」ご覧くださいね!



★毎週火曜日はポイント2倍デー!

今週もおいしいもの盛りだくさんでご来店をお待ちしております!



今日は入口に、山形産のラフランス(洋梨)がございます。



◎あさぬまで販売のラフランスは、この方が作っていますよ。

生産者の顔の見えるお買い物は、とっても安心しますね。
どうぞお求めくださいね♪


東北地方太平洋沖地震・募金情報一覧

◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!

あさぬま社長ブログ- あさぬまは社長も情報発信しています!
あさぬまのニュースリーダー「DAILY ASANUMA HACHIJO」毎日正午発行!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする