![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/59/621a16f08198afaf15b7a42e6754dbd2.jpg)
秋のキノコご飯弁当
昨日も今日も暑くて夏が戻ってきたようなお天気でしたが、
秋を感じるお料理がしたくて、キノコたっぷり炊き込みご飯のお弁当です。
キノコは、しめじ、舞茸、エリンギと三種類入ってます。
松茸みたいに高級なキノコを使わなくても十分に秋の香りが楽しめますよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/d500e602cb52d55cc8f126f503f69f7f.jpg)
缶詰の銀杏とアサリも入れました。
この小さいサイズの缶詰が使いやすいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/68/ee6d56e9e6af67017817771dc90339f5.jpg)
他に、特売の近江生姜も針に切って入ってます。
アサリもキノコも生姜の風味とよく合いますね。
気候が変わりやすい時季には、風邪対策に生姜をよく使います。
絹さやをサッと湯がいたグリーンを散らしました。
う~ん、きれいでおいしい秋のご飯♪幸せ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
ご飯をつぶさずほっこり盛りつけたかったので、
いつものお弁当箱に入れず、高さのあるタッパーを使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/5e/3ededa4b4ad3d7a8cd8da73779b59075.jpg)
だから、おかずもタッパー入り。
全体的に茶色くて地味なお弁当がミニトマトの赤に元気づけられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/84/74529ea406388a7e6f7a975af9d74d51.jpg)
おかずのメインは、こちら。カジキのマジックソルト焼き。
簡単です。マジックソルトをかけてバターで焼いただけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cb/98cd375d8c8655a439ed42fd1952bf41.jpg)
マジックソルトは、こちらですよ。ほんだしの隣に並んでいます。
「スパイス&ハーブ岩塩」と書かれていますね。
振りかけるだけで何でもおいしくなっちゃうから、マジックです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
ハーブソルトをひとつ買っておくと、いろんなお料理に使えて便利ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/de/ff1d776e474e16fe8acb1f5e8ef9d27a.jpg)
そして今日特売の「はねだししらたき」
はねだしって書いてあるだけで、超お得な感じしますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
実際お得です。どんどんご利用くださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/12/c7a0192dacb4e50d2d70f35bf98bbef4.jpg)
このしらたきでは、こちらのお料理を作りました。
「豚バラ肉としらたきと白菜の炒り煮」です。
材料を胡麻油で炒めて、麺つゆ、砂糖、醤油、だしの素で調味。
水は入れません。材料から水分がたくさん出るので、
飛ばしながら炒るように煮て、水分がほぼなくなったら完成です。
こういうお料理大好きです。地味だけど、しみじみおいしい母の味。
ポイントは、豚バラブロック肉を使っているところ。
同じ豚肉を使うのでも、切り方や厚さで味が変わります。
薄切り肉よりやや厚めに切って、お肉の存在感がおいしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/af/ea531e6fdd555818cd5a69719334e5f2.jpg)
そして、すごく地味なこちらは、「ポテトのバター明太チーズ和え」
見た目地味だけど、これがもうおいしいのなんの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
じゃがいもを細切りにして、カジキの端の方で一緒に炒めました。
熱いうちに明太子をからめて、それだけでもおいしいのですが、
少し冷ましてから、ピザ用の細切りのチーズと和えてあります。
これでダブルにおいしくなっちゃうの~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
あまりのおいしさに、次回の飲み会には絶対作ろうと思いましたよ。
ビールのお供にも、ぜひお作りくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
◎あさぬまでは、クレジットカード、銀聯カードがご利用できるようになりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/ad74bf05e40531cdd33b73ebf0e50c0d.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/ad74bf05e40531cdd33b73ebf0e50c0d.gif)
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
応援バナーを1日1クリックずつ、ポチッと押してくださいね。