八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

これ何竹?はじめて見る謎のタケノコカレー粉炒め

2014年06月21日 15時49分40秒 | 島料理/島の幸
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島の今日のお天気は、南の風後南東の風やや強く、曇りのち雨、
最高気温は26℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は通常通りの予定です。

通常通りの予定でしたが、今朝のANA1便は八丈島発がかなり遅れました。
ちょうど来島中の友人を見送りに行ってたのですが、
鳥が飛行機の翼にぶつかったとかで、翼を長い時間整備していました。
そんなこともあるんですね。

天気予報はいい方にハズレて、今日もいいお天気でしたね。
暑かったです。最高気温が1℃変わるだけで暑さが違いますね。


謎のタケノコ ※ママースパゲティはサイズ比較

さて、先日、はじめて見る不思議なタケノコをいただきました。
島のタケノコだそうですが、タケノコというより竹ですよね。
これが何竹だかご存知の方はいらっしゃいますか?食べたことある方は?



青くなってる所も柔らかい部分は食べられるとのことで、
下半分は捨てて、上半分の皮をむいて、とりあえず茹でました。
味見したらおいしかったので、カレー粉炒めを作りました。


タケノコのカレー粉炒め

タケノコのようにシャキシャキした食感の素材に合うお料理です。
フキで作ってもおいしいですよ。鶏挽肉、玉ねぎと共にカレー粉で炒めます。
調味は、酒、コンソメ顆粒、塩胡椒、カレー粉、砂糖少々です。



すごくおいしくできました。青い部分もおいしかったです。
八丈島の食材はたいてい把握しているつもりでも、
年にひとつかふたつは驚くような新しい食材に出合います。
楽しいですね。次はどんな食材に出合えるかな?

これから季節、苦みのないホウキ竹が終わって、苦竹が出てきますね。
苦竹で作ってもおいしいので、ぜひお試しくださいませ。


 八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
 海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
 あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!

 人気ブログランキングへ にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ 
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする