今日のお弁当
久しぶりにお弁当を作りました。3個!
あー、急いでいたから、のりたまの振りかけかたがあてがり(テキトウ)です。
お母さんが子どもに作るような普通のお弁当を作りたかったので、
のりたまかけご飯で家庭的な感じをアピールしてみました。
今日のお弁当
左はたくさん食べる人用。右は小食の人用。
一見同じように見えますが、ご飯の詰め込み方や魚の厚みが違います。
持ってみると重さがぜんぜん違いますよ。
■今日のお弁当のお献立
・豚ミンチの蓮根はさみ揚げ
・ブリの照り焼き
・(三千里でもらった)韓国海苔入り卵焼き
・コールスローサラダ
・ひじきの煮付け
・のりたまかけご飯
・ミニトマトとイチゴ
※16品目の食材が入ったバランスのよいお弁当です。
北海道産 佐賀ほのかイチゴ
今日のイチゴは、青果部耕平くんおすすめの北海道産・佐賀ほのか。
色があまり赤くないのに甘い不思議なイチゴというので買ってみました。
そしたらほんとに!あまり赤くないのに香りもちゃんとあって糖度が高いです。
おいしいイチゴです。これを買って北海道へ送った方がいたそうですよ。
今日のお弁当は、牧場と牛乳工場で働く独身男子のために作りました。
いつも忙しくて、ろくな食生活をしてないので、たまに差し入れすることにしました。
お弁当は、使い捨て容器でない(たとえタッパーでも)普通のお弁当箱が
癒し効果が高いように思います。特においしくなくてもいいから、
普通の家庭のお弁当をたまに食べたくなりますよね。
癒されて、またお仕事をがんばってくれたらうれしいです。
※タッパーはキャンドゥで購入。1350mlサイズです。
花便り★金土特売チラシはこちらです!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねいさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
あさぬまのお茶やさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
あさぬま社長のtwitter(ツイッター)はこちらです!
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!