新じゃがの季節でいただく方もいらっしゃるかと思います。
わたしもいただいたり、島市で買ったりして、新じゃが三昧です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4a/cea99e19e4288d0e9ded99c15e745177.jpg)
トスカーナポテト(ローズマリーポテト)
島市で買った新じゃがの小芋でトスカーナポテトを作りました。
ビールに合いますよ。後引くおいしさで食べだしたら止まりません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
*銀座の人気店が考案したフライドポテトが異次元の美味しさ!|NAVERまとめ
銀座のフレンチレストランが考案したお料理ですが、
だいぶ前にグルメ雑誌duncyuに作り方が載って、作る人が増えたようです。
※2年前の希望の村ウィークエンドカフェでも出てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/738ee33da36fe524e26638f4f3079593.jpg)
ご本家はポテトを下茹でせずにそのまま揚げるようですが、
小芋を生から揚げたら皮付きニンニクやハーブが焦げるので、
わたしは5分ぐらい下茹でしました。まだ芯が残るぐらいで上げて、
薄力粉(ご本家は強力粉)をまぶして、皮付きニンニク、ハーブと共に揚げます。
ご本家は、ローズマリー、タイム、セージ、オレガノ、マジョラムと
5種類のハーブを使いますが、家では気軽に手持ちのハーブで作りましょう。
わたしはローズマリーをいただいたので、ロースマリーだけ使いました。
別名ローズマリーポテトと呼ばれてるぐらいで、ローズマリーがポイント。
いい香りがポテトに移るので、どこかでゲットしてくださいね。
(八丈島ではローズマリー育ててる人がけっこういます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e5/1a160c2000ff444c2f100883f8fb05c8.jpg)
火を強くしないで時間をかけてよく揚げます。
ポテトが浮いて、ローズマリーがカリカリになって枝がはげてきたら出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a9/cf0d69a2d4ff4e7bd55f7e74254a7254.jpg)
キッチンペーパーで油をよく切って、塩胡椒をふりかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/29/01241d2c3f23d18321e05377ebc55b78.jpg)
なんていい香りのポテトなんでしょう!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
これを食べたら普通のフライドポテトは食べれなくなっちゃいます。
これを作るためにローズマリーを育ててもいいと思えるほどおいしいです。
そのくらいおいしいので、ローズマリー手に入ったら作ってくださいね!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
※皮付きニンニクもめちゃウマなんですが、胸焼けしますからほどほどにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
改装休業のお知らせ★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/ad74bf05e40531cdd33b73ebf0e50c0d.gif)
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
わたしもいただいたり、島市で買ったりして、新じゃが三昧です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4a/cea99e19e4288d0e9ded99c15e745177.jpg)
トスカーナポテト(ローズマリーポテト)
島市で買った新じゃがの小芋でトスカーナポテトを作りました。
ビールに合いますよ。後引くおいしさで食べだしたら止まりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
*銀座の人気店が考案したフライドポテトが異次元の美味しさ!|NAVERまとめ
銀座のフレンチレストランが考案したお料理ですが、
だいぶ前にグルメ雑誌duncyuに作り方が載って、作る人が増えたようです。
※2年前の希望の村ウィークエンドカフェでも出てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d0/738ee33da36fe524e26638f4f3079593.jpg)
ご本家はポテトを下茹でせずにそのまま揚げるようですが、
小芋を生から揚げたら皮付きニンニクやハーブが焦げるので、
わたしは5分ぐらい下茹でしました。まだ芯が残るぐらいで上げて、
薄力粉(ご本家は強力粉)をまぶして、皮付きニンニク、ハーブと共に揚げます。
ご本家は、ローズマリー、タイム、セージ、オレガノ、マジョラムと
5種類のハーブを使いますが、家では気軽に手持ちのハーブで作りましょう。
わたしはローズマリーをいただいたので、ロースマリーだけ使いました。
別名ローズマリーポテトと呼ばれてるぐらいで、ローズマリーがポイント。
いい香りがポテトに移るので、どこかでゲットしてくださいね。
(八丈島ではローズマリー育ててる人がけっこういます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e5/1a160c2000ff444c2f100883f8fb05c8.jpg)
火を強くしないで時間をかけてよく揚げます。
ポテトが浮いて、ローズマリーがカリカリになって枝がはげてきたら出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a9/cf0d69a2d4ff4e7bd55f7e74254a7254.jpg)
キッチンペーパーで油をよく切って、塩胡椒をふりかけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/29/01241d2c3f23d18321e05377ebc55b78.jpg)
なんていい香りのポテトなんでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
これを食べたら普通のフライドポテトは食べれなくなっちゃいます。
これを作るためにローズマリーを育ててもいいと思えるほどおいしいです。
そのくらいおいしいので、ローズマリー手に入ったら作ってくださいね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
※皮付きニンニクもめちゃウマなんですが、胸焼けしますからほどほどにね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6c/405414022a4cb170a70f5c546f278ee3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/2e/84493ae2557ea5625828cae8c892b67b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/ad74bf05e40531cdd33b73ebf0e50c0d.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ](http://food.blogmura.com/katei/img/katei88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ba/ad74bf05e40531cdd33b73ebf0e50c0d.gif)
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!