お休みの日は、うちの愛犬用つくおきも作ります。
蒸し砂肝
砂肝2パックを半分に分けて、1パックは塩をせず一緒に蒸して、
スライスしてジップロックに入れ冷凍しておきます。
画像のように広げて冷凍すると少しずつ取り出しやすいです。
蒸し牛肉
30%引きの牛もも肉を見つけたら迷わず買って即棒状に切って蒸します。
こちらもスライスして広げてジップロックに入れ冷凍です。
ドッグフード(カリカリ)にボイル野菜と共に混ぜてあげてます。
ニュージーランド産の牛たたき用肉が安いので助かってます。
犬はたまに生肉を食べた方がいいらしいので、月イチは割引きでない
切りたての新鮮なのを買って生であげてます。
今回は砂肝と牛肉でしたが、鶏肉を使うことが多いです。
ささみや鶏挽肉を野菜と混ぜて煮たものも冷凍してあります。
八丈島には愛犬家も多いので書いてみましたが、
この記事、入れるカテゴリがないので、
食品・お料理・栄養情報にとりあえず収録しておきますね。
改装休業のお知らせ★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!
蒸し砂肝
砂肝2パックを半分に分けて、1パックは塩をせず一緒に蒸して、
スライスしてジップロックに入れ冷凍しておきます。
画像のように広げて冷凍すると少しずつ取り出しやすいです。
蒸し牛肉
30%引きの牛もも肉を見つけたら迷わず買って即棒状に切って蒸します。
こちらもスライスして広げてジップロックに入れ冷凍です。
ドッグフード(カリカリ)にボイル野菜と共に混ぜてあげてます。
ニュージーランド産の牛たたき用肉が安いので助かってます。
犬はたまに生肉を食べた方がいいらしいので、月イチは割引きでない
切りたての新鮮なのを買って生であげてます。
今回は砂肝と牛肉でしたが、鶏肉を使うことが多いです。
ささみや鶏挽肉を野菜と混ぜて煮たものも冷凍してあります。
八丈島には愛犬家も多いので書いてみましたが、
この記事、入れるカテゴリがないので、
食品・お料理・栄養情報にとりあえず収録しておきますね。
改装休業のお知らせ★今週の特売チラシはこちらです!
クックパッドにあさぬまの特売情報を掲載中です!
八丈島の天気と就航状況のtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島情報のtwitter(ツイッター)はこちらです!
海風おねえさんのtwitter(ツイッター)はこちらです!
八丈島ジャージーカフェのtwitter(ツイッター)はこちらです!
ブログランキングに参加しています。応援クリックお願いします!