みなさま、おはようございます!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北東の風やや強く後東の風やや強く、曇り時々雨、波2.5メートル 、気温は22~24℃の予報です。
※大雨・雷注意報が出てますが、定期船とエア便は通常通りの予定です。
※明日も曇り時々雨の予報です。
いやになるほど降りますね。10月16日(日)です。
少し前の予報では土日は曇りのはずだったのですが、現在、水曜まで雨が降り続く予報です。😢
雨で出かけられないからネットで映画でも観ようかな?という方には、「天気の子」がお勧めです。延々と雨が降り続くお話です。いまなら臨場感たっぷりに観れること間違なし!※主演男子は神津島出身の設定です。
雨ですが、今日は八丈町議会議員選挙の投票日です。こちらへはぜひお出かけください。8年ぶりの選挙です。
そして、回線だかブログだか(両方だか)わからない不調もまだ続いてますので、早朝の更新です。早朝はやはり動きが良いようです。
夜中にすためしはいけないとわかってるつもり。 pic.twitter.com/FfmlPP4by6
— kaz (@kaz10590072) October 14, 2022
トリスタンの息子さんのこのツイートを見て、すた丼が食べたくなりレシピを調べて作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3a/677c4b22148a47395ceaf52aa8d2df21.jpg)
自家製すた丼
マカロニのこのレシピで作りました。でもちょっと違うような気がします。
よくわからないのは、本物のすた丼を食べたことがないからです。うーん、次回上京したら絶対食べてみる!!😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6e/1c47ed85fd05e7d3f6a5d04a124587bd.jpg)
一番違う気がするのはお肉に片栗粉をまぶして一度茹でるとこですね。本物は茹でてないですよね?これはこれでお肉が柔らかくなりおいしいのですが、食感が絶対違うと思うなー。次回は茹でないで作ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/38/1134b1175d7c7c97f682f18b4d5bcb13.jpg)
玉ねぎに(わたしは茄子も加えて)炒め、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/70/5e7ab175ed5ea3cfa6ec342e38ed50f0.jpg)
お肉も加えて炒め合わせ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/14/61304a9d6d6b001a13d6e8d7d8654c99.jpg)
砂糖・醤油・みりん・酒・おろしにんにくを加えて調味します。他のレシピでは鶏ガラスープの素を入れるのも多かったです。このレシピだとけっこう甘いので、入れた方がいいかもです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d1/5ac6acca39a3be4850054d20a7a55f61.jpg)
お肉は今回はバラ肉でなく、豚肩ロースを切って使いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/30/bc67d7f044f3959347259904228f2b15.jpg)
豚丼とすた丼の違いがよくわからない島ぐらし。。😂
おいしいのはおいしいので、とりあえず今回はこれでよしとしておきます。(次回がんばります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/9a/f6d4970fee8ea26af2b577c9feeb8cf6.jpg)
やっぱりこれがかけたくなるのでかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d0/f54ec6198f093480ebce31f851a612b7.jpg)
すた丼にも唐辛子かけます?すた丼屋にも島唐一味を置いてほしいです。
北東シケに輝くサーロイン丼。
— 神港つり具 八丈島 (@kaminato_) October 15, 2022
脂が凄いのでもう二度と食べないww pic.twitter.com/TY0uC1YWwT
神つりさんとシンクロしました。あちらの方が豪華ですが。神つりさんもすた丼見て食べたくなったのかな?😋