八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

皆既月食とスープパスタ

2022年11月08日 20時16分00秒 | パスタ/麺類
みなさま、こんばんは!海風おねえさんです。
八丈島の今日のお天気は、北西の風やや強く後北東の風 、晴れのち曇り、波2.5メートルうねりを伴う 、気温は17~21℃の予報です。
※本日の定期船とエア便は到着しました。
※明日も晴れのち曇りの予報です。

良いお天気で爽やかな一日でしたね!11月8日(火)です。

今日の八重根にて

今日は夕日もきれいでした!雲がなく海に沈む夕日だったので、迫力ある海面に沈む写真を撮ろうと堤防まで走って行って撮りました。😂 

夕日が沈んだ後は大潟浦へ車を走らせ、マジックアワーの写真を撮ろうと思ったのですが、そこで車に向かって手を振る2人のご高齢のご婦人に会いました。停まってお話を聞くと、道に迷って困ってるがタクシーが空いてなくて来てもらえないとのこと。八丈ビューホテルへ行く道を聞かれたので、ホテルまでお送りしました。青森から八丈島観光にご来島されて、八丈富士登山をしてクタクタだったそうです。マジックアワーは撮りそこねましたが、遠方からのお客様に喜んでいただけて、わたしも気持ちの良い出来事でした。😊


今日の皆既月食

今年は皆既月食と天王星食が442年ぶりに同時に見られる天体ショー とのことで、夜は外に出て空を眺めました。わたしのiPhone13を手持ちで撮ると精一杯がんばってこの程度の写真ですが、肉眼ではとってもきれいでしたね!天王星はどれなのか?見えてるのか?見えてないのか?それもわからず見てましたが、楽しいひと時でした。皆様はご覧になりましたか?😊


【晩ごはん】スープパスタ

晴れると昼間は暖かで、半袖の人も多い八丈島ですが、海辺や夜は寒いです。温かいものが食べたくて、スープパスタを作りました。



別名、感謝祭パスタです。感謝祭で買った材料がたくさんあるので、ごちゃ混ぜに入ってます。ウインナー、厚切りベーコン、白菜、小松菜、アスパラ、舞茸、人参、茄子、にんにくをコンソメースープで煮ただけの簡単パスタ。



塩胡椒で調味して、粉チーズをふりかけて食べました。おいし~♪



寒い日はスープですよね!温まると心底ホッとします。


柿とクリームチーズのサラダ

食べ比べして残った柿はサラダにしました。
アボカドも入れて、クリームチーズと合わせ、ミニトマト、クルミ、青レモンと、相性の良い素材を組み合わせてオリーブオイルをかけ、ハーブ&ソルトと粗挽き胡椒でおいしいです。

慌ただしい日が続くとお料理が簡単になり、野菜が不足しがちになります。すると体調悪くなるので、食生活は生活の最重要課題です。まずは元気に暮らせないとすべての効率が落ちますよね。😰 

簡単にできてバランス良く栄養摂れるお料理を作っていきたいですね。😊





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする